金曜日夜のお楽しみ(^^)

金曜日の夜はやっぱり・・

ご自宅にて、一緒にワークアウト。

まずは、腰仙仙腸関節のJSAで、ボールに乗りながらいろいろなところを動かして・・

 

続いて、たかがヒップリフト、されどヒップリフト。

やり方次第で、目的も効果も変わりますね。私の狙っている効果を引き出せる動きになっているか、しっかりチェック✅

はい、全員、私の目指した動きが出来るようになられました🙆‍♀️

 

そして、こちらのサイドプランクも、足の置き方でずいぶん効果が変わりますね。

修正して・・はい、よく出来ました💮 素晴らしい👏

 

こちらは、もうほぼほぼバッチリかしら?😉

 

股関節のこのストレッチは、ちょっと大変なのですが、さすがです👏

 

ちょっと頑張るパートもありましたが、全員本当によく頑張ってくださって、ありがとうございました😊

 

ふだんあまり運動されていない方から、レッスン後に届いたメッセージ・・

『なかなかきつかったですが、終わったら身体が軽くなりました』

仲間と一緒だから頑張れる💕 本当に素敵なことだと思います😌


ちゃんとやれば、ちゃんと変化します(^^)

夜中からの雨も出かける頃には小雨になってきました。

JR中央線が、金山駅で列車の窓が割れているのが見つかり、点検のために遅れていたのですが、駅のホームに着いた時に30分遅れでちょうど発車しようとしていた列車がいて乗れたので、いつもの地下鉄に無事乗り換えができて、問題なくレッスンに行けました。ラッキー✌️

 

今朝は機能改善スクールでは、最初に胸郭まわりのリリースをちょっとやったところ、

「肩がすごく楽に動くようになりました。すごい✨」

と大反響で、お喜びの声をいただきました。

筋肉や関節へのちょっとしたアプローチで、身体は楽に動かすことが出来るように変わりますね。

ちょっとしたことなのですが、そんな事をお伝えしていく重要性や意義を感じた瞬間でした✨

 

今日もお取り寄せされたおやつを、おすそ分けいただきました。

有名な和菓子さんの人気和菓子と、有名洋菓子メーカーさんの洋菓子。

Tさん、いつもありがとうございます😊

ごちそうになります🙏


ウエルネススタジオとMod春日井と。

今日はこんな空模様。

先週は、予定外に雨が降ったため、お布団を干してきちゃったというウエルネススタジオの会員様は、帰宅されてから布団乾燥機フル回転だったそうです。今日はシーツを干してこられたそうですが、夜までは降らないはず・・😉

 

今日はウエルネススタジオの会員のFちゃんから、みかんをたっぷりいただきました。

実際に、市場に出荷もされていて、商品として出せなかった、傷のあるものや小さなものなどを持ってきてくださいました😃

とても美味しい温州みかん。

彼女のところのみかんは、酸味と甘味のバランスがちょうど私好みなんですよね😉

Fちゃん、ありがとうございました🙏

 

こちらは、私からウエルネススタジオの皆様へのお土産。シュクレイのブラウニー。

試食して、美味しかったから😆

喜んでいただけて本当によかったです😌

 

 

夕方からは、Mod春日井にて3名の方のパーソナルセッションでした。

ある方は、前回できなかったワークアウトが、なんとできるようになられていました😃👏

宿題にさせていただいたのですが、ちゃんとやってくださっていたわけで・・素晴らしい👍 本当にお見事でした👏

このやる気が、指導する側としても、本当に嬉しいですね。

 

ある方は、普段しないある事を2時間されたところ、左肩がめっちゃ痛くなっちゃって・・と。

身体をみさせていただくと、いつもと違って、肩甲骨が浮き出してきていました。これは大変‼️

あの手技とこの手技を使って・・

肩甲骨も元の位置に戻り、痛みもなくなりました。よかった☺️ そして、そのままエクササイズを行うことが出来ました😌

痛みがあっても、パーソナルを受けたら良くなると信頼していただけることは、本当にありがたく、やり甲斐があり、幸せな事です🥰

 

またある方は、交通事故にあった経験もあり、元々身体に運動制限がすごくあった方。月に6回、パーソナルに通ってくださっていて、本当に固くて動かしにくかった身体が、少しずつ動くようになられて、今もまだ進行形で成長中。できなかったワークアウトも、安定して出来るようになられて、少し難易度の高いエクササイズにもチャレンジ中。

とても関心する熱心さで、「身体を使えるように変えたい」という思いが、行動につながり、私がいつもお伝えしている『身体は使ったように変わる』を、身をもって実践してくださっています。

本当にすごいなって思います👍✨

 

いつも、たくさんの感動と喜びを、クライアント様からいただいています。

このお仕事をさせていただけて、本当に嬉しく、本当に感謝なのでした✨💓


東京ばな奈🍌と、ノッポン🗼

今朝の朝焼け。

御嶽山もオレンジ色に包まれていて、

とてもきれいでした😍

 

こちらは、先日東京に行った時に買ってきたもの・・東京ばな奈です。

仕事先へのお土産にしました。

ラッコ コーヒー牛乳味「見つけたっ」

ぶにゃんこ チョコバナナ味「見つけたっ」

チョコバナナ味は今年の10月1日〜来年の4月中旬くらいまでの季節限定品らしく、限定に弱い私は迷わずチョイス😆

それにしても、東京ばな奈の種類の多さにはびっくり‼️

 

東京タワーのイメージキャラクター「ノッポン」😊💕 ご存知でしょうか?

ノッポンは、東京タワーの開業40周年を記念して、1998年12月23日に誕生した双子の男の子です。

青いオーバーオールを着たのが兄で、

赤いオーバーオールを着たのが弟なのだとか。

よく見ると、兄のおでこに絆創膏🩹

それが何とも可愛くて・・💓

今日は東京関連の、こんなお話でした😊


変化の喜び😌

朝まで雨でしたが、通勤ウォーキングの時間には上がっていました😊

雨に打たれ、気づけばイチョウの木の下に、黄色の絨毯になっていました。

雨上がりでしたが寒くなくて、心地よい通勤ウォーキング。

春には、可憐なお花で目を楽しませてくれた桜も、赤く色づき落葉です。

いちじくの実は、雨露にまだ濡れていました。

南天に白南天、紅白でめでたくお正月に向かいます。

 

本日の機能改善レッスンでは、少し前からご参加いただいている方々から、

「最近、何だか背がのびてきた気がしてます」

「トレーニングにも身体が慣れてきて、しっかりできるようになりました」

とか、嬉しい変化のお声をいただきました。また、かなり長く参加してくださっている方が、

「先生に言われるように肩甲骨が埋もれてしまわないように、肩甲骨をしっかり出せるよう、しっかり使うようにこころがけています」

とおっしゃってくださいました。

レッスンにご参加いただくことによって、身体の変化・気持ちの変化・考え方の変化など、間違いなく良い変化が起こっているようです。

 

エアロビクス初中級のレッスンでは、ご家庭でいろいろあり、その後ご自身のメンタルや身体のバランスを崩されてお休みされていた方が、久々にご参加くださいました。

久々に見たお顔は、笑顔でした。

2ヶ月ほどスポーツクラブもお休みされていて、今月からスポーツクラブに復帰され、30分のレッスンには何回か出られたけれど、45分体力的にもつかが不安で、いつからこのレッスンに復帰しようか迷われていたそう。

「ストレッチして、マシンで歩いて、それで帰ろうかと思ってきたけれど、やりたくなっちゃったので・・1番後ろでちょっと動いてみます」

とのことでしたが、45分間しっかり動かれていました。

会員様「楽しくて、気づいたらもう終わりでした。45分動けちゃいました😃」

私「お疲れ様でした。よかった、素晴らしい👏  今日はご自身を思い切り褒めてあげてくださいね。体力も十分戻られてます。もう大丈夫✌️」

今日の頑張りは自信になったに違いないと思います。私もとっても嬉しくて・・。

本当に本当によかったです💕

今日もいい日✨😌