ウエルネススタジオの皆さんへと、会員様のAちゃんからお裾分けをいただきました。
南知多銘菓「波まくら」
南知多というのは、私が住む愛知県の知多半島の南部のこと。つまり、地元の銘菓。
なのに、名前は聞いたことあるけれど食したことはなく、さらに中のあんこを包んであるのが「生せんべい」という、やはり愛知県半田市の有名なお菓子だということも初耳でした😅👂
地元の物だけど、地元の物だからこそ、身近過ぎて食するチャンスのないお土産品ってありますよね。波まくらは、まさしくそれでした😆
ちなみに、スイーツ大好きAちゃんは、愛知県在住なのですが、「用事があってセントレアに行って、ついつい買ってきちゃった」と😆 さすがスイーツ博士🎓
Modスタッフ仲間からは、松本に行かれたお土産をいただきました。
ピケニケ・カステラ? こちらも初めましてのお土産。
ピケニケは、ポルトガル語で「遠足」のことだそうです。遠足にも持っていける、手軽に個包装されたカステラってことなんですね。
製造・販売は、御菓子司『開運堂』さん。開運堂・・縁起が良い✨
食べたらいいことあるかな?あるといいな😉