今日も台風を心配しつつ・・🌀

今日は、朝から日差しがありました☀️

と言っても、台風の本格的な影響はこれからなんだよなあ・・と。昨日は台風の本体の雲ではない、まわりの雲のためにかなり雨が降り、少し涼しかったのですが、今日はまたまた蒸し蒸しでした😵

 

午後からレッスンのスポーツクラブに行く時に乗る電車に、午前中遅れが出ていました。私が乗る前には、すでにダイヤは正常に戻っていたのですが、スポーツクラブに着くと、

「先生、電車遅れてなかった?」

と、何人もの会員様が、ご心配・お気遣いのお言葉をかけてくださいました。皆様、優しい💕

そして、レッスンが終わって帰る時も、

「先生、帰りもくれぐれも気をつけて帰ってね」

と、またもや優しいお気遣いのお言葉をかけていただきました😌

本当に優しい方々に支えていただいているんだなと、あらためて心にジーンと響きました💕✨

 

夕方には、西の空はすごい色。

でもこっちの空は青空で、お日様も出たり入ったり・・。

 

こんなすぐに変化するお天気なので、大好きなKALDIさんでお買い物をした時に、濡れない袋はないとのことだったので、紙袋にビニール袋をかけていただきました。

そのビニール袋には、

【廃糖蜜(サトウキビから砂糖を取った後に残る糖蜜)から作った、植物性プラスチックご25%使用されています。これにより、石油資源の節約とCO2削減が実現できました。】

とプリントされていました。「バイオマス」、素晴らしい取り組みですね👍

 

その後、入会しているスポーツクラブで少しストレッチをして帰ったのですが、家の近くのスーパーに寄ると、レジ前に、なんと、なんと、これまでに見たことのない人数のレジ待ち行列‼️

台風10号は、夕方には勢力がかなり弱まってきていて、明日には熱帯低気圧になる予報でしたが、それでもかなりの降雨量も予想されていたので、たぶん明日・明後日に備えて、自宅から出なくてもよいように、みなさんお買い物されていたのでしょうね。

『備えあれば憂いなし』ですからね。

それにしても、30〜40人のレジ待ちの列ってすごくないですか?

おったまげ〜っ😆