「未分類」カテゴリーアーカイブ

久々の・・

今日は曇り空でスタート。

 

今日は、久々の一心寺JSAサークルのリアルレッスンでした。

怪我のお話をさせていただき、お手本を見せられない動きがあるかもしれないことを先にお詫びしておいてから、レッスンスタート。

定番の股関節のJSA。

 

とてもよく行なうブリッジ。

 

体幹は安定させたいところ。つま先で押せないので、このエクササイズはお手本をお見せ出来なかったけれど、お手本なくても皆様全く問題なしでした👏

 

これは、「そこにボールを当てて力を抜くことで、そんな関節が緩むんですね」というエクササイズ😉

 

最後に肩こり改善のエクササイズもいくつか行いました。レッスン後、

「最近、肩のコリがひどくて、首まわりも詰まっていたんです。レッスンでスッキリしました😊」

「コリコリだった肩がすごく楽になりました」

とお話くださった方が、お2人もいらっしゃいました。

 

やっぱり笑顔でお帰りいただけるのが1番嬉しいですね。


故障😢

少し前から右足の母指のMP関節にちょっと動きにくさがあったり、たまに軽い痛みのような違和感があったりすることがありました。

膝立ちでお尻を踵に乗せると嫌な感じがすることも。

その都度、MP関節を動かしたり、足首の調節をしたりして、何とか対処できていたのですが・・

昨日のレッスン後、母指球のところに圧痛があり、少し腫れていました。

そこで、昨夜整形外科を受診し、レントゲンを撮っていただき、種子骨が小さく割れていることがわかりました。

たぶんこの⭕️のところ。

 

「しばらくは運動量を押さえて、飛んだり跳ねたりしないようにしてください」

ということで、しばらくの間、大好きなエアロビクスがドクターストップ✋😭

歩くことやストレッチはいいとのことで、今日からしばらくの間、やっていいのは機能改善レッスンのみ。

 

ということで、今日のスポーツクラブでのレッスンは、機能改善レッスンのみ。

通勤ウォーキングも少しゆっくり歩かないといけないし、雨が降る前にと早めに出かけたものの、

途中でまあまあの降りに遭ってしまいました😣

 

昨夜の今日なので、初中級エアロビクスレッスンは代行が見つからず、休講となりました。申し訳ないです😣

会う人、会う人、

「先生、エアロビクスが休講になっていたけど、どうしたの?」

ご心配くださるお声をたくさんいただきました。事情をお話し、

「飛んだり跳ねたりは禁止なんですが、歩くのは許可されたので、このクラスはやれるので来ました。皆さんにお会いできるし・・」

そんなこんなで、レッスンスタート。最初に、ご参加くださった皆様全員に、あらためて事情をお話させていただき、レッスンに入りました。

レッスン中、片足立ちになると痛みが・・。

片足で立つ時に、いかに母指球にも体重がかかるのかを身をもって体験し、あらためて実感しました。

レッスンの送り出しの時には、

「先生、無理していかんよ。お大事にね」

「長引くともっと悲しいから、無理しないでくださいね」

「お大事にしてくださいね」

優しいお言葉をおかけいただき、本当にありがたかったです。

また、エアロビクスを楽しみにお越しくださった方々からは、

「今月の最後、すごく楽しみに来たので残念です」

「早く良くなってくださいね」

と。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。

『早く良くなって、思い切り動きたい‼️』

心の声です💓

1日も早くドクターストップが解除されるよう、回復に努めたいと思います。


梅雨空に戻りました☔️

今週は、らくいき体操サークルのオンラインレッスンからスタート。

久々に梅雨空が戻ってきましたね。

梅雨の時期は、自律神経のバランスが乱れやすいと言われていますが、筋肉が原因で自律神経が乱れるケースも少なくありません。

今日は自律神経の障害を引き起こす原因の1つになる胸鎖乳突筋のリリース・ストレッチと

首を前から支える胸鎖乳突筋と反対に、後ろから支える板状筋のリリース・ストレッチを行いました。

じつは、この2つの筋肉を緩めることによって、頸を左右に回しやすくなるのです😉

 

そして、肩甲骨まわりへのアプローチをして、

 

腕も挙げやすくなったところで、体幹のトレーニング。

このデッドバグを正しく行うことによって、お腹の引き締め、姿勢改善、腰痛予防など、様々なメリットがあるですよね。

 

今日もこういった感じでいろいろなエクササイズを行いました。

はい、お二人共、大変よくできました👏💮

 

午後からはスポーツクラブでのレッスンでしたが、スマホに届いた

「間もなく、激しい雨が降り出します」

の豪雨予報を見て、予定より1時間早く家を出ることに。おかげで、駅まで雨に降られず済みました☔️

電車を乗り継ぎましたが、乗り継ぎの時もまだ小雨パラパラ。そちらのスポーツクラブは、地下鉄の駅から直結しているのですが、その駅に着いてみると、なんとなんと、まさに豪雨状態‼️

真っ暗で、大粒の雨が大量に地面を叩きつけるように降っていました😵

あの雨に遭わなくて済んで、本当にラッキーでした✌️

そして、間もなく愛知県西部に竜巻注意情報、さらに春日井市には大雨注意報・雷注意報も発令されました😱 大気がとても不安定😣

梅雨前線が南下、さらに南の海上に発生した台風の2号の影響により、明日からも結構な雨が予想されています。

皆様も気をつけてお出かけくださいね。


お腹〜っ、内もも〜っ😆

今週のオンラインレッスンも、開始時間までの間の、ひとときの癒されタイムから🕤

チャトセラピー🐱

手まで可愛すぎる・・💓

 

それでは、レッスンスタート。

本日の力の抜け具合をチェック✅

 

今夜狙うポイントは、内ももと下腹部😉

エクササイズ中の写真がな〜いっ😆

 

そこから、股関節のJSAにて脊柱の回旋。

 

さらにより深い回旋可動域にてストレッチ。

 

脊柱伸展、出来てますか?

 

で、あっという間の1時間。

皆様、お疲れ様でした👏

 

最後の写真撮影に、チャトちゃんも登場してくれました😍

カメラ目線、いただきました📸🥰

可愛さに、疲れも吹き飛ぶ?(笑)

 


生◯◯

朝早いうちは、少し雲が出ていたので、直射日光がない分だけ照りつけの暑さはないのかなと思いきや、

そんなこともなく、蒸し暑さも変わらず。

 

もう何年も前から、「生◯◯」という商品が増えていますね。

最初に知った生◯◯は、生チョコだったかな?

そして、生キャラメルが大ブレークし、生食パンとか、生ドーナツとか、生カステラとか、生どら焼きとか、生わらび餅とか、生チーズケーキとか、生パウンドケーキとか・・いろいろ販売されていますね。特にスイーツ系に本当に生◯◯が多いこと。名古屋土産でお馴染みの銘菓「なごやん」にも、生なごやんがあります。

生◯◯ブームなんでしょうかね?

 

今日はこんな物をいただいちゃいました。

生きんつば???

ちょっとビックリ‼️

 

今後、どんな生◯◯が出てくるのか、ちょっと興味が湧きますね😉