天皇誕生日🎌もオンライン。

今日は、天皇誕生日🎌 

日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である「天皇の誕生日を祝う」日ですね。

 

 

そして、大好きな富士山の日🗻

スマホアルバムより・・

安心して富士山を愛でる旅が、また1日も早くできるようになって欲しいですね。

 

 

そんな国民の祝日にも、一心寺サークルのオンラインレッスンを開講しました。

元々オンラインが出来る方で、しかも祝日だけれど大丈夫という方がご参加くださいました。お一人は、途中までだけれど参加したいと言ってくださったので、途中抜けでのご参加でした。

 

「右の首筋から肩にかけて、この部分が突然痛むと、めまいが起きてしまうのです」という主訴をお持ちの方のために、まずは頚頭部に負担をかけにくい身体作りをテーマに。

何ヶ所かのリリースと戻り防止エクササイズで、はい、この通り👏

なかなかの変化が出て、肩が超軽い✨

H先生曰くの「ふわ軽肩甲骨」の完成です👍

もちろん、首も肩もすごく楽に😊

 

もうお一人も、

胡座座と座位の違いはありましたが、挙がりにくかった左腕の可動域も左右差なく広がり、両腕共に良い変化が見られました🙌

 

何種類かのストレッチもして、あっという間の45分。

 

お一人、先に抜けられるところで、先に集合写真📸

お疲れ様でした😊 「途中退出になるけれど参加したい」というお気持ちをしっかり受け止めました💕

 

後半は、下肢の動的ストレッチを入れ、気になる筋肉のつっぱり感改善へ。

 

さらに腰椎の屈曲が出にくかったので、部分的にアプローチをすることで、

しっかり屈曲が出てきて、脊柱全体のきれいなアーチが出来上がりました🙆‍♀️

そして、腹横筋・腹斜筋にしっかり刺激を入れ、体幹安定へ。

後半マンツーになった分、しっかり細かいところまでフォーム改善できました✌️

 

大切な祝日のお時間を費やしていただけたお二人に、心からの感謝と拍手をお送りしたいと思います👏💕