自信と笑顔✨

今日の通勤ウォーキングは曇り空の下でした。

公園は、予想したように、一面シロツメクサ畑になっていました😃

 

そして、青紅葉がとてもきれいでした😊

 

 

スポーツクラブのツツジも満開🌸🌸🌸

いつ見ても思うけれど、ツツジの咲き方って密ですよねえ😆

 

 

スタジオに着くと、

「先生、歩きだよね。今日は私も歩いてきたの😊」

という、可愛らしいおばあちゃまの会員さん。

「片道何分くらいかかるんですか?」

「20分くらい」

「20分歩かれると、いい運動になりますね」

「そうね、ちょっと疲れたけどね。先生は35分かかるんだったよね。すごいね」

 

他にも、毎週歩いてご来館される方がいらっしゃって、よく「今日は歩いていて暑かったですね」など、その日の徒歩談義に花が咲きます🌸

歩くことは、道具のいらない、とてもお手軽な運動です。

歩くことが、多くの人にとって毎日の良い運動習慣になるといいなって思います☺️

 

 

 

今日もレッスン後、その足でMoD春日井の本店へ行きパーソナルお2人。

こちらが本店です。

 

 

先週から担当させて頂くことになったクライアント様に、今日も頑張っていただきました😃

首・肩の位置も整えて、体幹の安定もはかって、動きやすい身体へ。

立ち上がり・スクワットもフォームをチェックしながら、Knee in Toe out を修正👍

いろいろなトレーニング種目を、しっかりこなされました😊

先々週、体験に来られて初めてお会いした時に比べて、明らかに発揮できる筋力やバランス力が向上されています。

「自分の身体は使えるんだ」という『自信 』や、「こうやって使って大丈夫なんだ」という身体への『安心感』が、本来の力を出させる引き金になっているのかもしれないですね。

また、運動することで「より動きやすくなれる」という『期待』に満ちていらして、表情も姿勢も所作も全てが前向きでいい感じでした👏

 

杖をついてご来店されましたが、帰りは杖を持ってお帰りになられました👍😊 「2本足で立つ・座る」を超えて、「片足ずつしっかり体重を乗せて立てる・歩ける」目標は明確です✨

 

この頑張りは、さらなる変化をもたらしてくることが予想&期待できますね。

身体は、使ったように変わります。いくつになっても変われますね✨

 

 

もうお一人の若いクライアントさんも、骨盤まわりの調整をさせていただき、トレーニングすることで、股関節の可動域が明らかに変わりました。反り腰になる原因にもなっていた感じです。

「最近、股関節がどんどん開かなくなってきていて、ここまで開いたことがなかったです。嬉しいです😃」

身体の変化を喜んでいただけて、本当に何よりです💕

 

 

 

パーソナルから帰る道で、こんな可愛い薔薇の花🌹

普通咲きと八重咲きが、お隣同士で共演😊

♫ 薔薇より美しい〜 ああ君は変わった♫