お出かけ2日目は・・可愛い物づくし😊

土日のお出かけblogです。

お出かけ2日目も、雨が心配でしたが、降られることなく観光できました😊

 

東京と言って、忘れてはならないのが、東京スカイツリー。

なんと、なんと・・た〜くさんの鯉のぼりが飾られていてました🎏😃

子供の日も近いから・・でしょう。

♫ 高く泳げよ、こいのぼり〜 ♫

 

あまりの数に、何だか運動会の万国旗を思い出しちゃいました(笑)

 

 

スカイツリーすぐ横のトトロのお店のウィンドウに、超巨大なネコバス🐱 以前にはなかったはず・・せっかくだからと、撮るよねえ(笑)

ネコバスにニヤッと見られてる感じになってます😉

ガラスに鯉のぼりが写り込んでいるのは、この際ご愛嬌ということで・・😆

 

 

スカイツリーは、足元に近づけば近づくほど、高さを感じます。

 

そして、すぐ近くに行くと、テッペンまで入れて自撮りで撮るのがなかなか難しい・・😆

 

 

東京スカイツリータウン5・6階にある「すみだ水族館」へ行くのも、コロナ前から行けていなかったので、すご〜く久しぶりでした😃

 

まずは、水族館でも大人気のクラゲ。

今さらながらに、超小さい「シロクラゲ」の可愛さを発見🔍🕵️‍♀️

そして、通常、胃(生殖巣)は4つなんだけれど、たまに5つとか6つあるミズクラゲがいて、それを見つけると・・やっぱり撮っちゃうよねえ(笑)

傘のまわりの細かい触手の美しいこと😊

 

 

小笠原近辺の海でしかなかなか出会えない、大好きな「ユウゼン」に会えたので、大満足。

お着物の友禅染めに似ている「ユウゼン」、チョウチョウウオの中でも、断突で好きです😍

ユウゼンは、すみだ水族館ができてすぐ行った時には、10匹近くいたのですが、飼育が難しいらしく、だんだん数が減っていっていて、前に行った時には会えなかった記憶。なので、めっちゃ嬉しかったんです💕

 

さらにこちらも水族館の人気者、チンアナゴ。

長くて透明な背びれ、ちゃんとあるんですよ😆

 

 

大きなナポこと「ナポレオンフィッシュ」と一緒に撮ってもらいました😊

照明が落としてあるので、どうしても人の顔は暗くなってしまいますが・・

 

他にも見どころいろいろ。

久々のすみだ水族館、やっぱり楽し〜い✨

 

 

そして、お土産物売り場で、ショーケースに見本展示されていた、可愛い練り切り。

悩んだけれど、やっぱり購入決定✨

どれも、可愛すぎる〜っ💕

 

 

2日間の東京観光も、めっちゃ楽しかったです💕

 

初日は、曇り予報だったのですが、とても良いお天気に恵まれ、2日目も、曇りで夕方雨予報でしたが、朝は青空、お昼から雲が少しずつ広がってくる程度で済みました。ラッキー✌️

名古屋は朝からずっと雨予報で、月曜日も雨予報だったので、帰ったら雨を覚悟していましたが、なんと雨があがった隙間の時間帯に帰ることができ、傘のお世話にならずに済みました(^^)   家に着いたら、めっちゃ本降りの雨が降り出しました。

最後まで本当にラッキーなお天気の2日間でした✌️