今日も・・

今日も晴れ☀️

 

そして、今日も蒸っし蒸し💦

今日も通勤ウォーキング。オクラの可愛らしいお花を見ながらテクテク🚶

 

毎週通るこの水田の稲をチェック✅ 

毎週、変化が楽しみで、かなり稲の粒もふくらんできましたね😊

 

行きはかなり青空が広がっていましたが、レッスンが終わって、お昼過ぎにMod春日井へ向かう頃には、雲がだんだん増えてきて・・

 

南東の空には、徐々にこんな怪しい雲も広がってきていました。

この後、やはり雨がやってきたのですが、でも、激しい降りではなかったので、この真っ黒な雲のせいではなかったようです。この雲は、どう見ても、小雨では済まなさそうですもの。

 

蒸し暑かったのは夕方までで、その後、少し蒸し暑さも和らぎ、少し秋めいた気配・・

そう言えば、スポーツクラブのスタッフと話をしていた時に、

「夏よりも少し涼しくなってきたのを感じます。だって、最近植物に虫がたくさん発生してるから。暑い間は活動してなかったけれど、少し涼しくなってやっと活動できるくらいになったんだと思います」

と、言ってました。なるほど🧐

九月も、もう3分の1が過ぎようとしているわけですしね。

 

ところで、先日のパーソナルで、ご予約時間をお忘れで、お昼寝しちゃっていて、結局4時間遅れでセッションをさせていただいた方がいらっしゃいました。

何度か公式LINE@にメッセージさせたいただいたのですが、既読にならず・・

15時くらいから2時間くらいお昼寝(?)されていたわけですから、それは既読にならないわけで・・

その方から、お詫びにといただいちゃいました。

「お気持ちだけ、確かにいただきますね」

とお話させていただいたのですが、

「それでは気が済まないから」

と。なので、お言葉に甘えさせていただきました。

ご自身のお気に入りの食パンだそうです。

甘露煮にした甘栗が、ゴロゴロ丸ごと何個も入っていて、めっちゃ美味しかったです。

Tさん、お気遣いいただいて申し訳ありません。ごちそうさまでした😋


オンラインと心太(^^)

今日も晴れ☀️

ただし、怪しい雲もあり😅

 

今週は、らくいき体操サークルのリモートレッスンからスタート。

リモート参加のいつもの顔ぶれで、お一人は週末から腰痛あり、お一人は股関節に不具合あり。

まずは、腰へのアプローチから。

 

そして、股関節の関節可動域アップ&インナートレーニング。

 

次に、体幹トレーニングも。ちょっと大変なチャレンジメニューも入れて・・

 

腰のためにもしっかり体側をストレッチ。

 

はい、笑顔で終了。

それぞれに、不調が改善されたようで、何よりでした😊

 

今日は、

「先生、これどうぞ。私、今、このところてんにハマっていて・・。いろんなお店のところてん食べてみて、今1番このお店にハマってるんです。」

と、持ってきてくださいました。

三杯酢って、本当にお店によって違いますよね。

「少し甘みのあるここのお店の味が好きなんです😊」

ご自身のお気に入りを私にも・・という、そのお気持ちが何よりもありがたいです💕 ありがたいのは、物が欲しいという物欲からではありません。人の優しさを感じる、嬉しい出来事。人と人の繋がりをありがたく感じる、心があったかくなる瞬間です😌


ゆっくりの日曜日、熱中症気味・・

少し雲の多めの朝☁️

 

今日は、近くの味美ふれあいセンターでマイナンバーカードの更新ができる日だと聞いて、久々に少し時間があることもわかっていたので、1ヶ月くらい前から、朝一番8:30に更新手続きをしてもらいに行くことを予定していました。

8時過ぎに家を出て、歩いてセンターへ。

こんな雲を見て、あんな物に見えるし、こんな物にも見えるなあ・・といろいろ想像を膨らませつつ、テクテクテク🚶

 

何とも蒸し暑くて、わずか15分ほどの距離だったのに、嘘みたいに大汗💦💦

汗だくになりながら着いて窓口で要件を話すと、なんと、そちらでは平日にしか取り扱いできないと言われ・・。ダンナちゃん情報では、「HPに、今日は更新手続きできるって書いてあった」と。どうも文章の読み間違いだったらしく・・ショック😵

 

仕方がないので、再び大汗をかきながら、ナポレオンフィッシュみたいな雲をながめつつ、

家路をテクテクテク・・🚶

 

 

お昼間の用事をあれやこれや済ませて、少し気温が下がった夕方、日曜日にも取り扱いしてもらえる春日井市役所へ、これまた徒歩で出向くことにしました。

 

歩くこと35分ほど。今日の蒸し暑さは半端なくて、市役所に着く頃には、どうもフラフラして、心拍数も早く、顔が火照ってて・・。

もしかして、若干、熱中症気味?

とにかく水分と塩分を補給して、しばらくクールダウン。

 

帰り道も、ゆっくりゆっくり、途中でスーパーとかコンビニとか、無駄に立ち寄って、クールダウンしながら帰りました。

家の近くのセブンに着き、グリーンスムージーを飲んで、やっと体調も体力も復活した感じ。

グリーンスムージー、美味しかったです😊

 

家に着いた頃には、北の空に怪しい雲も出現☁️

でも、お日様が隠れても、全然涼しくならない😣

これからまたしばらくは、真夏の8月の頃のように、熱中症に注意です⚠️


監督さん(笑)

金曜日夜のオンラインレッスンには、時々監督さんが登場されます🐱😆

「ちゃんとやってる?」と言わんばかりに、飼い主さんを見てる姿が可愛すぎ💕

たかがストレッチ、されどストレッチ✨

最後は、呼吸と瞑想。

「頑張れた人は、とびっきりの笑顔で」と。

今週もしっかりエクササイズ出来ました✨💕

 

そして、本日土曜日は、

朝から夜までずっと、Mod春日井勝川駅前スタジオにてパーソナルセッションの1日でした。

今日のどのセッションも、なかなかの効果・変化で、いい感じだったと思います。自画自賛ですが・・😆

クライアント様達を見ていると、「人は、意識した運動を繰り返し継続して行っていくことで、こんなにもちゃんとスキルアップしていくんだなあ」と、いつも本当に思いますね。その姿にいつも拍手です👏

また、今日は、変形性膝関節症のクライアント様も担当させていただきましたが、膝の曲げられる角度がしっかり大きくなって、股関節も膝関節も動かしやすくなられました。

いろいろお勉強させていただいてきた中から、必要なアプローチを正しく行うことで、効果へ導くことができますね。

信用・信頼して身体を任せていただけるよう、これからもずっとやはり日々勉強を続けていきます✨


チョイス✅

今日は、またまた蒸し暑い日でした。

強い日差しを受けて、色とりどりの松葉牡丹の花も発色が増す感じ。

 

スタバでのコーヒーブレイクタイムのお話。

今日のチョイスは、「コモドドラゴンブレンド」

 

なぜコーヒー豆をチョイスしたのか・・

それは・・

コモドドラゴンだったから。そのままやんか😆

 

じつは、東山動植物園に、コモドオオトカゲ(別名 コモドドラゴン)がやって来たんです‼️

8/23(金)から一般公開されていて、

 

先日、隙間時間をみつけて、見てきました。

 

思ったより身体は細かったですね。

テレビ番組の「謎解き冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!」で、イモトアヤコさんが腰にエサのついたロープをつけて、コモドドラゴンと競争する(追いかけられる)という放送をやっていて、身体も太くて、やっぱりすごく怖いやつだなって思った記憶があります。

でも、この東山動植物園のコモドドラゴンは、そこまで怖くなくて、特にお顔は結構可愛いんですよ。

まだ子供なのかもしれませんね。

 

舌をペロリ👅

やっぱり、爬虫類だあ‼️

 

高い段差を物ともせずに、登りました‼️

見る場面によっては、やっぱりけっこうな迫力‼️😮

 

というわけで、「コモドドラゴン」は、私にとって旬なんですよ(笑)

日本では東山動植物園でしか見られません。生き物に興味のある方は、一見の価値ありです。

 

ということで、そのチョイスに至ったというわけで〜す😉