朝からどんより雪雲でしょうか、地平線近くにまで、垂れ込めていました。
予報通り、かなり寒い日‼ 冷たい風が強かった😣
こんな日は、きっちり防寒ですね👍
マスク・マフラー、そして、毛糸の帽子はあったかいんだけれど、髪がペッちゃんこになっちゃうから帰り用。だから、行きはこちらを採用です✨
耳当ても優れもの。めちゃあったかいですね❤
頭より少し大きめなので、ちょっと耳より落ち気味になるのを、マフラーの高さで下から支えてカバー(^○^)
どっちがよりあったかいかって言ったら、私的には毛糸の帽子に軍配😉 だから帰りは毛糸の帽子なんです😊
こんな寒い日、あの子達はきっとこうしているだろうな・・(*^^*)
日本モンキーセンターのワオキツネザル達。
寒い日にはヒーターの前から離れません❤
あったかいんだから🎵
って言ってる、そんな感じです😃
最近、嬉しいことに、スポーツクラブで担当させていただいているエアロビクスの初級レッスンでも中級レッスンでも、若い女の子の初参加の方がよくいらっしゃいます。そして、継続して毎週来てくださっています💓
昔は「足は肩幅よりやや広めに開き、身体はいつも鏡と平行で」という、どっしり構えて重心が低めのエアロビクスでした。それからどんどんエアロビクスも進化を遂げ、今では、私の言葉で表現するなら「身体を固めず、床にフワッと立ち、より機能的な動きを引き出す、軽やかさのある」動きへと変わったと思います。
エアロビクス全盛期を知らない若い世代にも、どんどんエアロビクスの楽しさを感じていただいて、エアロビクスファンをもっともっと増やしていけたらいいなあって、しみじみ思うのでした😃