before-after 変化が嬉しいです(*^^*)

北海道地震により被災された皆様、心よりお見舞い申しあげます。
また、これから復興にむけてご尽力される際には、くれぐれも安全にご留意なさってください。一日も早く日常生活が戻りますよう、お祈りいたします🙏

 

昨日のからだバランス整え体験会の続報(?)ではなくて詳細を記載いたします(^○^)

力を抜きやすくするため、ボールを2つ使って、様々な関節にアプローチしました✌

ゆったりボールに身体をあずけて、とにかく身体の力を抜くよう意識する。

そして、自分の身体がどうなっているのか、感覚を磨く・・。

「力は抜けてるつもりだったけど・・」ということが多いようです。皆さん、すごく頑張り屋さんなので、力を入れることはとても得意だけれど、力を抜くことは普段しないから苦手なんですね。抜いているつもりが、わずかに入っていたりします。

そこで、キューイングとハンズオンで、力を抜くお手伝いをさせていただきます。

力が抜ければ抜けるほど、効果が出てきます😃

 

before-afterでは、こんなに変化が・・(^○^)

床につかなかった手がついたり、より頭が床に近づいたり・・

 

スムーズに股関節から倒れるようになったり・・

 

それぞれの柔軟性が、それぞれのレベルで高まりました🎵

ある方は、Tシャツの胸の模様が前から見えなくなりました。ある方は、顎まで床につきました。

レッスンが終わって第一声、

「足がすごく軽~いっ 😃」

「首がめっちゃ楽になりました 😊」

「呼吸をこんなに意識したことがなかったです。呼吸がすごく深くできます✌」

などの感想をいただきました。

心地よさを体感していただけてよかったです💓

「第2回目の日は予定があるんだけれど、この体験会に来たいので、何とか予定を変更できないか調整してみます」

と言ってもいただけて、すごく嬉しかったです(*^^*)

2回目の体験会は、今日とは違った関節へのアプローチもプラスしてご紹介できる体験会にしたいと思います😉

身体が楽だと、心にもゆとりがうまれたり、何となく優しい気持ちになれたり。家族にも、より笑顔で優しく接することができたりして、家族のhappyが増える気がします💓

もし身体に痛みや不具合があるなら、その痛みや不具合が少しでも楽になったら嬉しいですしね。

【自分の力】で【楽に動くことができる身体へ】と導びく【セルフケア】を習慣にしていきたいですね😊

積極的にセルフケアができる仲間を、これからもどんどん増やしていきたいと思っています✨