ウォーキングで出会った、可愛いファミリー🐶
お母さん😃
お父さん😄
そして、ちょっとビビリだという、生後11ヶ月のお嬢さん😆
3匹一緒のお散歩は大変かと思いきや、みんなお利口さんなので、全然問題なしみたいでした😊
でも、飼い主さんのおっしゃるように「全員でこっち向いてパチリ」は、やっぱり難しかったですが・・😅
それにしても、みんな可愛い😍
そして、しっぽの短いネコちゃんとの出会い🐱
立ち止まってくれました。
全然怖がらず、「何かご用かしら?」って感じ😆
「もしかしたら、こちらのお宅で飼われているネコちゃんかもね」と自己完結(笑)
こちらの写真は、以前にもblogに登場したご近所ネコちゃんで、私が勝手にファンになってる「しっぽなしちゃん」💓
「オイラ、この辺りの大将なんだぞ❗️」って感じのしっぱなしちゃん。
しばらく見かけてないけれど、元気にしてるかしら・・
しっぽなしちゃんに、また会いたくなりました😌
最後に、ここ最近で撮れた可愛い1枚をどうぞ😊
東山動物園にいるメキシコウサギ。
現在、国内でメキシコウサギが見られるのは、東山動物園だけなのだそうです。希少な存在なんですね。
超小さくて、かなり神経質なんだけれど、シャッターチャンスに恵まれ、ラッキー✌️
あっ、Vサインで思い出したこと・・
鹿の角って、めっちゃVの字。
鹿の角は、一年に1回生え変わるそうで、落ちた角は獣舎のオリに逆さまにして展示されていました😃
今までなぜか全然気がつかなかったんですけれど・・
それぞれの角の持ち主さんの名前と、抜け落ちた年月日が書かれていていました。
こんな感じに飾られていて・・
これを見ていたら、だんだんキツネの顔に見えてきちゃった😅
今日は、動物愛ありありのブログとなりました😊