ひとめぼれ💞

朝、最寄り駅に行くと、列車遅延‼

ちょっとドキドキで1日がスタート😮

 

スポーツクラブへ行く途中、いくつかの地下鉄の駅や列車の中で、春の遠足に行くらしい小学生の団体さんに遭遇。

今日は、春の遠足の学校が多いようです😮

地下鉄の中では、ひょうきんな子・仲良しグループ・背伸びをしてつり革につかまってみる子・お友達のやることを真似してやってみたい子・おとなしい子・先生に注意されちゃう子などなど・・子供たちの無邪気な姿は、昔も今も変わらないですね😊 

そして引率の先生は、生徒の安全への注意・配慮に余念なく・・。外での学校行事はやっぱり普段以上に大変でしょうね😔    先生は子供達の笑顔と安全を守る人です😊

遠足と言うと、先日道端でシロツメクサを見かけた時に、自分の小学校の時の春の遠足を思い出しました。春の遠足は、秋の遠足と違って、バス🚌などを使わず、全員で学校から歩いていく👟👟遠足で、レンゲの花やシロツメクサがいっぱい咲いている畑を見ながら歩いたなあって、思い出していました😊

あの子達も、大人になってからも思い出せる、楽しい思い出の遠足になるといいですね😉

 

家を早めに出ているので、レッスンには問題なく間に合いました👌 よかった、よかった(^^)

 

午前のレッスンを済ませて移動し、次のレッスンまでにだいぶ時間があったので、雑貨屋さんをブラブラ・・

と、目が合った‼

ひとめぼれとしか言いようがない出会い💞

笑ってる・・(^o^)

なんか、可愛い😍

背中側も何とも言えない・・😊

アボカドみたいにも見える🥑(笑)

後ろ足の座り方もいいわあ・・😃   小さいワンコみたいね😊

はい、買っちゃいました(≧▽≦)  600円な~り~っ🤣

動物好き人間の、衝動買い過ぎる衝動買いでしたとさ😉

 

帰り道、久々に真っ赤な太陽が沈むところでした。

光量が多過ぎて、真ん丸のお日様が見えな~い‼

おっ、ちょっと電線を利用すると、丸い形が写ります‼

これぞ、ちょっとしたテクニック✌😃