台風が過ぎて・・

明け方まで雨・・のち曇りで・・お昼過ぎにはまた雨が降り・・晴れました☀️

思いのほか、スッキリ晴れた台風一過とはなりませんでしたが、それでもとにかく暑い暑い😵💦

 

先週、「阿波踊りに行くから来週はお休みしま〜す」と言っていらした会員さんも、「台風で、阿波踊り中止になっちゃったから・・」とご参加下さいました。

台風10号の影響で、いろいろなイベントも中止になっちゃいましたね。残念😣 お天気には勝てませんからね😢

 

「献立いろいろみそ」ってご存知ですか?

味噌文化の名古屋では定番の商品で、お土産にも使われています。

今日のナナちゃんは、な・な・なんと

献立いろいろみそのお洋服でした😲

イチビキさん100周年なんですね。

この写真を見て、名古屋めしの1つの「味噌カツ」が食べたくなりました😆

他にも、ピリ辛バージョンもあります😃

名古屋にいらしたら、お土産にいかがですか。

あっ、ちょっと重くなりますけれど・・😅

 


台風10号日本列島へ・・の中🌀

朝から愛知県には暴風警報発令⚠️📢

それでもまだまだ青空の部分あり。飛行機はこんな強風の中も、いつものように飛び立って行きました✈️

雲がどんどん流れてきて、どんよりどんより☁︎

 

そんなお天気の中、朝から夕方まで、楽しみにしていた「 足首&スマホ頸セミナー」を受講させていただきました。

第1部「足関節セミナー」

第2部「スマホ頸のケアエクササイズ」

解剖学から紐解き、どこにどうアプローチをすると、より足首・首の機能を引き出せるのか。

講師の細井さんのオリジナルメソッドもあり、初めてのアプローチ方法を知ることもできました。

理論も実技も、わかりやすく教えていただきました。

実技は、ペアワークで、教えていただいたようにお互いに施術し合い、ちゃんと効果・変化が見られました😊

でも、やはり人を触ることにあまり慣れていないので、繰り返し経験を積まないとなと思います。

 

第1部集合写真

第2部集合写真

 

今日一日のペアワークのお相手は、昔からよく存じているインストラクター仲間。

久々にお会いできた方も多く、

何年ぶりでしょう・・

 

そして講師の細井さん、どうもありがとうございました✨

 

 

この後、直接夜のレッスン会場へ。

電車もバスも無事に運行していてホッとしました☺️

ただ、朝から強かった風はますます強くなり、だんだん強くなる雨。こんな台風の中だれか来てくださるかしら・・・

施設の方も「どうでしょうねえ・・」と。

そんな悪天候の中、10人以上の方が来てくださったことが本当にありがたく、中には

「先生、こんな天気の中、来てくれてありがとう。こんな日にレッスンできるなんて嬉しい😃」

なんて言ってくださる方も💕 なんて優しいこと💕☺️

また、

「もしも私1人だったら、先生に悪いから、先生に帰ってもらおうと思ってきました。でもみんなも来てくれてよかった😃」

と、お気遣いの言葉もありました☺️

いつも行かれているところがお盆休みのため、初めて来てくださった方もありました☺️

来てくださった、やる気十分のエアロビクス大好き仲間の皆さんに心から感謝しながら、今夜もしっかり動きました✨

エアロビクスもトレーニングも、しっかり最後まで。皆さん汗びっしょりになって、笑顔でご帰宅👍

本当に感謝、感謝💕

 

帰りには、ますます風雨も激しく・・

明日の朝には、おさまっているといいなあ・・

 


ライオンキング🦁

今日は1日お盆休み。

まだまだ青空に入道雲。

お盆なので帰省するのですが、その帰り道に

観たかった映画「ライオンキング🦁」観てきました✌️

これは、記念写真用のパネル

赤ちゃんの頃のシンバ、めっちゃ可愛い〜い💕

映像は美しく、3Dだったので立体的でハラハラドキドキ、さらに楽しさ倍増👌   駆け抜けるヌーの群れや戦いの場面の迫力とか、臨場感あふれる映像で、めっちゃ面白かったです👍

感動の場面は最後に・・ちょっとウルウルきちゃいました😢

そして、ダンナちゃんが大好きな、東山動物園にいるライオン「サン」のことを思い出しました😃

サンの鳴き声も、百獣の王らしくすごい迫力。まわりに響き渡り、お腹にまで響いてきます😆

 

その後、実家へ向かうと、台風の影響か、風が強くなり、空がだんだん暗くなって、雨も降り出しました☔️

 

その後、なんと、昨日に引き続き、虹がかかりました🌈

今日の虹は、完璧な架け橋で、端から端までしっかり見え、さらに double rainbow でした😃

本物はもっともっときれいだったんですけれど・・

車で走りながら撮ったこちらの方が、まだきれいに撮れてました。

母とダンナちゃんと一緒に、素敵なdouble rainbowを見られて、とっても嬉しかったです💕

 


お昼間のお休みと熱中症?

今日はお昼間のレッスンがお盆のためお休み。

年パスの有効期限が切れちゃったので、年パスを購入しがてら、ダンナちゃんとこちらへ。

名古屋港水族館です😊

 

名古屋港水族館といったら、まずはシャチかな😃

日本の水族館でシャチに会えるのは2カ所しかないのですから・・😉

あまりいいショットが撮れなかったけど・・

 

そして大好きなベルーガ💕

こちらもナイスショットといかなくて・・😆

 

そして、そして、イルカを忘れてなりませんね🐬

イルカパフォーマンスは、1日に4回開催されていて、2回観覧。

1回目のショーは、曇多き空をバックにジャンプ🐬

シャッター、ちょっと遅かった・・😅

2回目のショーは、風が強くなり雲も飛ばされたのか、青空を背景にジャンプ🐬

 

他にも、子供達のアイドル、ペンギン🐧

 

夏らしく、こんな展示も😀

風鈴ならぬ水鈴と金魚のコラボレーション。

夏の夕涼みを思わせる展示でした🐠

 

遅めのランチは、美味しくイタリアン🇮🇹

ズワイガニのパスタ、美味し〜い💕✨

 

15時になった頃、ダンナちゃんに異変が・・。

「なんだかちょっと疲れてきたなあ・・」

と、だるさ・疲労感を訴えてきました😱

今日は、そんなに歩き回ったわけではなく、ほとんど屋内か日陰にいて、大汗かいた感じでもなかったし、水分もミネラル分も適宜ちゃんと摂っていたつもりだったけれど、あまりにも暑かったから・・

名古屋の最高気温は38度くらいだったそうなので・・もしかしたら熱中症気味だったのかも。

なので、予定を3時間ほど切り上げて、さっさと帰宅の途につくことに。

 

帰りの電車で、ちょっとずつダンナちゃんに元気が戻ってきて、一緒に虹を見ながら帰宅🏠😊

虹の架け橋とはいかず、ほんの一部分だったけれどきれいでした🌈

♫ Somewhere over the rainbow Way up high・・♫

ダンナちゃんの体調も早々に回復してよかったです💕

今夜のレッスンも頑張ろうと、再び家を出かけましたとさ😉


ネコ物語🐈

ネコちゃん発見🐱

ふと、何かに気をとられる・・

 

何かをロックオン🔍

ヒラヒラ飛んでいるチョウチョ🦋でした。

チョウチョが飛んでいってしまい、こちらに再度気づいて・・

可愛い飼いネコちゃんでした☺️

 

写真を撮り終えて歩いていく私の姿をジ〜ッと見てました😆

 

夕方には、西の空がこんな夕焼けに・・。

明日から超大型の台風10号の影響が出そうです。

全国的に大きな被害が出ないといいなと思います。