今日は節分

今日は節分👹

 

最寄り駅の駅前公園で豆まきの催し。レッスンがあったから、間に合わなかったけど・・

 

サークルの皆さんとスポーツクラブのレッスン参加の皆さんに聞いてみたところ、

「お家で豆まきされる方、はあい🖐」

チラホラ

「恵方巻食べる方、はあい🖐」

・・・

思ったより、皆さん節分の行事はされないみたい・・😮

「昔ながらの伝統的な行事なので、豆まきは是非」とお勧めしておきました😅

 

私の家では、もちろん毎年必ず行っています。今年も、準備はこの通り😊✌️

ちゃんと、滞りなく行いました😊

 

そうそう、スーパーの天井には

可愛い鬼のお面、怖くな〜い😆

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、今でもお父さんが鬼のお面を被って鬼の役をやるのかしら・・🧐

 

じつは、土曜日の夜まで、なぜだか節分当日の今日2月3日が祝日だと思い込んでいた私・・😅

♫ なんでだろう、なんでだろ、な・な・な・なんでだろっ・・♫ (古っ😅)

節分は、立春の前の日。

立春とは、旧暦で季節を表すために用いる言葉である「二十四節気」の1つ。

旧暦で・・なのだから、古い言葉も良しとしてください(笑)