雲が多めだけれど、それでも爽やかな青空。
午前中のらくいきサークルはリモート。
「ここ何日か、季節の変わり目になるとたまに起こるあの腰痛が、何となくまたやってきそうな感じ」という方や、最近テレビに繋いで、リングを持って、相手を倒すためにいろんな動きをする「リングフィットアドベンチャー」というゲームにはまり、「ゲーム中にスクワットを何回もしていたら、膝が何だか痛くなった」という方がいらして、それぞれ身体にいつもとの違いを感じてのご参加でした。
今日もそれぞれのペースでエクササイズ。
筋肉の前後や左右のバランスを整えたり、正しい運動のフォームを確認させていただきました。
ほぐし・リセットができたので、少しコアトレーニング。腰や膝などに問題もなく、ずいぶん安定して時間も長くキープできるようになられました👍
朝一番、ここから始まる一週間。やっぱり笑顔っていいですね😃
安全ですか?
効果的ですか?
楽しいですか?
運動は、やはりこの3つを満たして行いたいですね😉
そして、レッスン後にそれぞれの方に、やっておくといいエクササイズや気をつけていただくといいポイントを個々のLINEへお送りしました。
日々、体調やコンディションは変化します。上手く身体の変化に対応して、よいコンディションをキープしていただけると嬉しいですね。
今日は、ご家庭のご都合でスポーツクラブをお休みされていた方が、2ヶ月ぶりに復帰されました😃
そこのスポーツクラブには、私はオープンからお世話になっていて、彼女も新規オープンの時にご入会された方です。オープン当初からずっとレッスンにご参加くださって、はや28年のおつきあいになります。
それが、この2ヶ月の間お休みされていて、ご自宅でも運動らしい運動をする時間もなくて・・と。身体だけでなく、メンタルもストレスフルだったそうで、やっと時間が出来て、「今日はジムに行ってくるから‼️」と宣言して出ていらしたそうです。
やはり運動することで、心身共にストレスが発散できたようで、表情もスッキリされて帰られました😊
以前と変わらぬ笑顔が見られた事が、何よりも嬉しかったです😊
時間的にも、金銭的にも、精神的にも、ご家族の理解も、全ての条件がクリアできてこそ、スポーツクラブに行ったり、趣味を楽しんだりと、ご自身のために時間を費やすことができますね。
少しでも、よいコンディションがキープできる、自分らしい生活のリズムを、ずっと維持し続けていただきたいですね。