ホワイトデーの過ごし方😃

今週もらくいきサークルからスタート。
今日はリモートレッスンでした。

先週初めに今日のzoomミーティングの招待メールを皆さんにお送りしておいたのですが、皆さんが入室されるのを待っていたら、

「ミーティングが来週の設定になっているようです」

とLINEにメッセージ😮

慌ててミーティングを立ち上げて、招待メールを送り直して・・😅

超ビックリ‼️のハプニングでした😆

無事にレッスンを開始し、腰仙・仙腸関節のJSAをしながら、「もしかすると遅れて入れるかも・・」の方をお待ちしましたが、残念ながら参加できなかったようです。

 

今日の目玉(?)は、お尻のトレーニングを2種目。

目的の筋肉が効果的に使えるように、使いやすい筋肉による代償作用なく正しく使えるように、エクササイズ方法をしっかりお伝えしながら、大臀筋・中臀筋・小臀筋・外旋六筋へアプローチ。

上の写真のトレーニングでも、脚を上げる位置や上げ方によって、メインで使える筋肉は変わってしまいますね。

そこそこきつかったようです😅

 

無駄な力を抜いて緩め、トレーニングで鍛え、使ったあとはストレッチで伸ばす。

全身、いい感じに整ったようでした✌️

 

「頑張った✨」という充実感のあるいい表情で、集合写真📸

 

レッスンが終わっても、まだ午前中。

午後からのレッスンが、スポーツクラブ定休日のためにお休みだったのでちょっとお出かけ。

 

 

ハクモクレンが、もう咲き始めていました。

ほんのりピンク色、これはモクレン?ハクモクレン?

モクレンは、春を感じさせるお花の1つです😌

 

 

お出かけ先は、こちら。

目的は・・

菜々花畑を観に行くこと😍 とてもいい香りに包まれました😊

そりゃ、ミツバチもくるよねえ🐝

おまけで、ウサギさん🐰可愛いです😍

黒猫ではないけれど名前は「ジジ」🦌

赤いリボンの代わりに、赤い首輪と赤い名札をつけていました📛

 

私、楽しめる時間が短時間であっても、楽しいことのために足を運ぶ「行動力」があるという自信があります(笑)

隙間時間で遊ぶ達人です(爆笑)

 

帰ったら、夜のレッスンまでの間はお勉強タイム🕰

 

 

そうそう。今日はホワイトデーでした😃

ダンナちゃんから、バレンタインチョコのお返しに、お花をもらいました😃

♫ 咲いた、咲いた、チューリップの花が・・♫

朱色のチューリップでした🌷

全く忘れていたので、嬉しさ倍増😌✨

ありがとう💕