インナーもアウターも・・💪

雲多めの朝☁️

この後、晴れたり☀️曇ったり☁️

こちらは、秋の雲になりかけ?☁️

 

本日は、一心寺JSAサークルリアル開催日でした。

 

背骨をたくさん動かして、今日もいろいろなインナーを使ったエクササイズをしました。また、アウターのトレーニングもしっかり行いました。使ったらストレッチもね😊

 

一緒に最後まで頑張ってくださった皆様、お疲れ様でした😊

 

 

このあと、本堂をそのままお借りして、お一人の方のパーソナルセッション。

お腹の使い方がだいぶ上手になってこられた方で、今日も苦手種目に果敢にトライ。すごく頑張ってくださいました✨

いつもは宿題は出さないのですが、ここは頑張っていただきどころだと思い、今日は宿題を出させていただきました。お家でトレーニングをして、来週も頑張ってくださる予定。これからの変化がますます楽しみです(^^)

 

そして、夕方からは、Mod春日井勝川駅前スタジオにて、夜のラストまでパーソナルセッション。

今日の皆様は、全員月2回以上のご利用で、もう一年以上通ってくださっている方がほとんど。もちろん個人差はあって、月2回でもしっかり変化は出ていますが、ご来店回数が多いクライアント様の方が、より体力・技術の向上していく速度が速いように感じます😊

また、長期にわたって継続してご来店いただけていることの効果もはっきり感じますね。

 

今日も、嘘ではなく、全員素晴らしい進歩が見られました👍 素晴らしいの一言👏

これからもモチベーションを高く維持し続けていていただけるように、トレーナーとして、しっかり役割をつとめさせていただいていきたいと思います😌


予定外の雨😣

今日も朝から、ちょっと涼しめの、爽やかな、よいお天気になりました。

 

通勤ウォーキングも、歩き出しは快適😊

公園の高い木のとなりには、

ぽっかり浮かぶ半月🌗

青空に緑に白いお月様・・嫌いじゃない😊

 

シラサギが鳴いて飛んできたと思ったら、近くの電線に2羽が少し距離を置いて止まりました。

シラサギって、基本、川の中とか田んぼとかにいるので、いつも見下ろす位置関係なのですが、今日は見下ろされる状態でした。お互いに鳴き交わす感じでしたが、恋の季節なのかしら🤔

 

いつもの田んぼの稲は、かなり実りが膨らみました。

『実るほど こうべをたれる 稲穂かな🌾』です。

 

今日は、カリンの実を見つけました。

こちらは、こんなに実っても、こうべは垂れません。さすが樹木。

イネは草ですが、カリンは木ですからね。

 

スポーツクラブでのレッスンを終えて帰る時には、何と、本降りまでではなかったものの、そこそこの雨が降っていました☔️😱

自転車でご来館された会員様が、

「雨なの?急いで帰るわ。先生も急いで気をつけて帰ってね」

と、自転車で雨具なしで、走って行かれました。急いで怪我されないように祈っておきました。

 

私も傘を持っていっていなくて、仕方がないので、すぐそこにあったドラッグストアで傘を購入することに。

傘を手にした時、通りかかった店員さんが

「あらっ?雨降ってるの?嫌だ、洗濯物出してきちゃった😫」

また、レジに行くと、レジ担当の店員さんも

「えっ?雨?洗濯物・・」

と独り言。雨の降る予報出なかったので、予定外のお天気に、皆さん!困った事になってました。

私は、その後も激しい降りには会わずに済んでよかったです。

また、洗濯物も外に干してこなかったので、よかったです😌

しばらくは、雨具の携帯が必要なのかしら?


すご〜く久しぶり=身体ガチガチ🥶

今日は、秋らしい風が吹き、良いお天気☀️

 

本日のらくいき体操サークルは、リモートレッスンでした💻

以前はお仕事のシフトが調整できたので、たまにお休みを取ることができた時にご参加くださっていた方が、昨年あたりからお仕事の人手不足のために、レッスンの時間帯にお休みがなかなかとれなくなってしまわれて、もうずっと参加できていなかったのですが、今日は本当に久しぶりにご参加になられました😃

あまりにも久々すぎて、ご招待メールが迷惑メールボックスに入ってしまっていたり、ZOOM の更新がされていなかったり・・😅  かなりバタバタで、遅れての入室でしたが、無事にレッスンを受けていただくことができました😊

いつもご参加くださる方には、股関節の調子がもう一つという方もいらっしゃったので、腰仙仙腸関節のJSAの後、大腿骨骨頭へのアプローチを行いました。遅れて入られた方には、その間、他の方が済ませた腰仙仙腸関節のJSAの押圧をしていただいていました。

 

そして、ここから合流していただきました。

 

お尻まわりをリリース中。

 

今日は、久々の方のためにも、脊柱の可動性を高めるアプローチを行いました。

 

その後、体幹トレーニングをやったり、腹筋群のトレーニングをしたり・・

 

そして、あっという間に1時間が終了しました😃

久々の方からは、

「身体がガチガチに固まっていました。腹筋もやばいです。もっと参加できるように、何とか時間を作るようにします‼️ 頑張ります」

こんなコメント。

若いうちから、ずっと、しなやかに動かせる、元気な身体でいていただきたいですね😉

 

午後からは、またまた日差しも強く、すっきり晴れ渡りました。

最高気温も32度の予報で、名古屋特有のあのムシムシでモワモワの蒸し暑さにはなりませんでしたが、それでも中上級のエアロビクスのレッスンでは、ほぼほぼ全員が汗だくでした💦💦💦

 

今日は、

「道の駅で、生麹と青唐辛子🌶️を見つけたから作ったの。先生も食べてみてね」

と、お手製の麹唐辛子をおすそわけいただいちゃいました😃

Fさん、本当にまめで、お料理上手です✨

ごちそうになります😊

 

夕方には、怪しい黒雲もちょっと夕焼けっぽく色づいていました。

あっちの空、何かやばそう・・😅

そして、こちらに広がってきた‼️

🎵 迫る〜ショッカー・・🎵

でも、降られることはなかったのでよかったです😌

明日の通勤ウォーキングも、少し爽やかな空の下で歩けそうです(^^)


ご紹介😊

パーソナルのお仕事をさせていただいているMod春日井では、時折、既存のクライアント様がお友達をご紹介くださいます😃

今日は、3ヶ月ほど前からピラティスのパーソナルを担当させていただいているKちゃんから、職場のお友達であるMちゃんをご紹介いただきました。

カウンセリングを終えて、ピラティスの体験を行っている中で、

「Kちゃんが、職場でいろいろな人から『すごく姿勢がよくなったね』と褒められていて・・」

そして、

「『何かしてるの?』と聞かれて、『ピラティスやってます』って。それを聞いて、私も姿勢良くなりたいと思って、KちゃんにModを紹介してもらったんです」

と、今回体験してみたいと思われた理由についてお話くださいました。

担当させていただいているクライアント様が、まわりの方々から褒められるって、めっちゃ嬉しいことです😊

そして、ご体験されたMちゃんも、めでたくご入会いただけて、これから一緒に目標に向かって頑張っていかれることになりました✨


こういうつながりって、本当にありがたいし、さらに頑張らなくちゃって思いますね。

来月始めにも、他のクライアント様からのご紹介の方の体験のご予約が入っているので、しっかり楽しんで体験していただきたいと思います😊✨

 


オンラインでも汗だくに・・💦

金曜日夜のオンラインレッスン💻

さて、どこのストレッチでしょうか。

あの筋肉ですね😉

 

解剖学的にもともと反っている腰の骨(腰椎)は、丸めようとしても、反ったままで丸められない方が多いので、丸められるようになりたく・・

 

解剖学的にもともと丸くなっている胸の骨(胸椎)は、猫背の人が多いように丸まりやすい、つまり、反らすことの苦手な方が多いので、反らせる方向へ動かせるようになりたい。

 

そして、安定させるべきところは、しっかり安定させながら、可動させたいところは、そこだけアイソレート(孤立化)して動かしたい。

代償動作(使いたい筋肉ではない筋肉が働き、いかにも目的の動作ができているように見せること)は出ていないかな?

チェック、チェック✅

 

最後の集合写真で、チャトちゃんのベストショットを逃しました😆

 

それでは、あらためて、はい、ポーズ📸

 

今回もテンポよくかなりあれこれ運動していただきました。汗だくになられた方も・・😊

 

そして、今日はこんな曇り空☁️

まだまだ蒸し暑さは続いてました💦

 

今日も、毎週の土曜日と同じく、丸一日Mod春日井勝川駅前スタジオにて、パーソナルセッション。

Modの入っているビルは、空調の管理をしっかりしていただけているので、夏も冬も快適です😊

今日も、快適な環境の中で、皆様のセッションも大変調子よく・・。

私が担当させていただいているクライアント様は、週1回以上ご来店になられる方がかなり多く、今日もほとんどの方が、前回お会いしてから1週間以内。

そんな短い期間であっても、体調は毎回違うわけですが、その日の痛みや不具合や不調を整えて改善した後、しっかりピラティスや体幹トレーニングしていただきます。

メンタル面のケアも重要で、心身共にしっかりサポートもさせていただいております。

そして、きっちり結果を出してご帰宅いただけている方の、あのやる気と集中力は、本当に大拍手ものです👏 素晴らしいと思います✨

以前苦手だったエクササイズに、久々にトライしていただくと、

「あれっ? できちゃった😃」

そんなことも起こります。今日もそんなことがありました。

他のエクササイズをやってきたことで、そのエクササイズを行う力が、気がつかない・知らないうちについてたということ😊

まさに、『運動を正しく定期的に継続していくこと』が、『力を産んだ』ケースですね。

そんな時、体力アップ⤴️とともに、笑顔がますます輝きます✨

トレーナーとしても、本当に嬉しいひととき。クライアント様と一緒に、めっちゃ喜びます🤩

【二人三脚で、楽しくパーソナル】を、これからも続けていっていただきたいと思います😌