朝は曇っていましたが、そこから晴れてきました☀️
そして、間もなくまた曇り☁️
そして、夜には普通に本降り☔️
「女心と秋の空」とは、よく行ったものですね。
今日は、またまた今の旬の和菓子をおすそ分けいただきました😃
「つまごの秋 柿と栗」と「創作くりきんとん 栗苞」
どちらも、とてもお上品で高級な和菓子なのでした🌰🍂
Tさん、いつもありがとうございます😊 お気持ちがとても嬉しいです💓
また、台湾のお土産もいただきました。
台湾土産の定番、パイナップルケーキ。
個包装の柄が、なかなかですね。まさにパイナップル🍍(笑)
嬉しかったです。Sちゃん、ごちそうになります🙏
さらに、パーソナルのクライアント様のKちゃんからは、バリ旅行のお土産をいただきました。
インスタントのミーゴレンらしいです。日本人の舌に合う、甘辛い焼きそばみたいなものだそう。
Kちゃんは、現地でいろいろな料理を食べてみたんだけれど、香辛料が口に合わなくて、旅行の後半は、ずっとミーゴレンを食べていたんだとか😆
Kちゃん、珍しいお土産をありがとうございます😃めっちゃ楽しみ😊
ちなみに私は、パセリも山椒もセロリも大丈夫だけれど、大好きだっていう人の多いパクチーが、じつは全くダメ🌿
パクチーが「食べられる」or「食べられない」は、遺伝子レベルの問題だと聞いたことがあります。
なので、私がパクチーを食べられるようになったら、それはまさに奇跡だと思います(笑)