リアルに憧れる・・😊

今日は、自宅で、中級エアロビクスのオンラインレッスンを受講させていただきました❣️

60分のエアロビクスを行うのは、本当に久しぶりで、しかも、今まで受けたことはなく、普段受けることもない、東京のIRさんのレッスンでした☺️

家の中なので、ドンドンしないように動きをセーブして・・。 

楽しいコリオグラフィーのコンビネーションがいくつがあって、久々に覚える頭脳作業もしましたね。

動ける場所は縦も横も狭いけれど、エアロビクスはやっぱり楽しい💕 久々に長時間のエアロビクスをエンジョイしました😊

そして、「自分もオンラインではなくリアルのレッスンで、会員さんと一緒に動きたい💕」という思いがつのりました😊

 

 

愛知県も緊急事態宣言が解除されます。

とは言え、スポーツクラブの休業要請は当面継続とのこと。

また、スポーツクラブのスタジオレッスンが従来通りのレッスンスケジュールに完全に戻ることは難しいかもしれない・・と予測されている方も少なくないし、ある程度まで戻れるまでにも、まだまだ時間がかかるかもしれません。

 

それでも、どんな形であっても、いつもお会いしていた会員さんと、また一緒にレッスンできそうな可能性に、やっと一筋の光が見えてきた感じ✨

 

第二波に備え、解除されても、全てが緩むことなく、緊張感を持って、確実に感染拡大防止対策に取り組まなければなりません。

その上で願うのは、また楽しくレッスンできる日が訪れてくれることです😌

オンラインもいいけど、やっぱりリアルが好き💕

 

 

これは一昨日、本屋さんで見つけた本。

ご存知の方も多いと思いますが、動物大好きで、東山動物園は年パス持ちで、本当によく足を運ぶ場所。

なので、この本の前を素通りはできませんでした😆

 

すると、翌朝の中日新聞の朝刊の「みんなの本」のコーナーに、この本が紹介されていました😮

紹介文によると、飼育員さんへの取材時間は200時間を超えていて、単なる解説ではなく、餌をやり、おりを掃除し、個体にふれているからこそわかる個性が書かれているそうです😃

そして、飼育員さんの動物園での仕事のやりがいが伝わってくる一冊だそうです😃

 

まだ読んでいないけれど、読むのが楽しみです😁

 

休館中の日本全国の様々な動物園や水族館の飼育員さん達が、館内の動物達の様子を、日々動画配信してくださっていますね。

どの動画も、もう可愛いったらない☺️💞

リアルでは会えないから、動画で癒しをいただきました😍

 

可愛い動物達に、早くリアルで会いたいです😊