昨夜のJSAオンラインレッスン。
先週に引き続き、母娘でご参加くださった方や、今週はご実家からお母様もご一緒にご参加くださった方もありました☺️
今回初参加さんもあったり、静岡のインストラクターさんもご参加くださいました😃
ボールの位置が効果に直結するので、こんな感じでお一人お一人のボールのポジションなど確認。
身体の力が抜けると、本当に眠くなられる方が多いです。
眠くなるほど力が抜けているっていうことは、上手くボールに身体(関節)を委ねられているわけですから、JSAボールエクササイズの狙うところです😊
JSAが先週初めてで、今週2回目だった方も、先週よりも力を抜くことができたようで、伸び感や心地よさが増したようです。素晴らしいです👏
人は、心地よい感覚を知ると、その感覚を再び得たいと思うもの。
繰り返すことで、その感覚にもっていくまでの時間も短くなってきます✌️
慣れること=身体の学習
ご自身のセルフメンテナンスのために時間を使うことは、身体を鍛えることと同じくらい大切なことだと感じます。
なぜなら、私自身、あれっ?と思った時には、いつもスモールボールに乗って、故障の手前でケアできているから。
走ったあとの腰仙・仙腸関節や股関節が固まった感じもボールの上で解消。また、ボールの転がりを利用してストレッチもしてます✌️
レッスンでは、時間が短いので、今は関節面を緩めるエクササイズのみですが、そのうちにストレッチもお伝えしていきたいなと思っています。
1時間のエクササイズで眠〜くなって終了。
あとはいい夢みてくださいね💕でした😉
ご参加くださった皆様、ありがとうございました✨
またお時間がある時にご参加いただけたらと思います😊