今朝はこんな空模様。この曇り空も、予報によると晴れてくるはず・・
一面のコスモスが見たくて、近場でどこかないかなあと検索 🔍
そして、2ヶ所ヒット🎯
まず「なばなの里」
『2020 秋 ダリア・コスモスまつり』開催中でした。
お目当てのコスモス😊
小さなお花は、その美しさを伝える写真を撮るのが難しい・・
途中でパラパラった雨粒が落ちてきましたが、青空へ。
自撮りも、構図がなかなか決まらなくて難しい・・😅
そして、ダリア。
品種の名前がまたよくて、
「リフレッシュ」
「こころ」
「飛翔」に「祝花」
大きいお花は、手の平よりも大きな大輪で驚き⁉️
ちなみに、この品種の名前は「宙(そら)」
ダリアも、とても見応えがあってきれいでした😊
一番魅かれたのは、黄色のリフレッシュかな😊
園内を歩いていてちょっとビックリしたのですが、モミジの葉っぱが、もうかなりきれいに色づいていました😮🍁
そして、三重県なのに、北海道のルタオのソフトクリームを買ってしまったという・・🤪
ベゴニアの赤の前で、ソフトの白が映える🦳✨
これは、5種のチーズを使ったフロマージュと、北海道のジャージーミルクを両方味わえる、1つで2味美味しいやつ💕
しょうがないよね、期間限定なんだもん😆
じつは、なばなの里では、本日より、テーマ「奇跡の大樹」のイルミネーションが始まりました。
夜遅くなるので、イルミネーションには行きませんが、お昼間行くにしても、初日だし、土曜日だし、イルミネーションを見る方は、きっとお昼から来館される方が多いと予想されたので、混む前の午前中から出かけてお昼過ぎには退館。
GOTOの対象にもなっているところなので、お昼間でも混み混みだったらさっさと帰ってこようと思っていましたが、かなり空いていたので、お花をゆっくり見ることができてよかったです😉✌️
そして、もう一つのコスモスが一面に見える所は・・
長くなったので、明日につづきます😉