カワウソ💕

先日いただいた、この可愛いバレンタインチョコ

開けてみました。

めっちゃ可愛い😍

食べるのに勇気が必要になる可愛さ💕

Tちゃん、ありがとう😊

 

 

ここで、私のカワウソアルバムをご披露します。

これらは、東山動植物園のコツメカワウソくん達です。

ああ、可愛い❤️

 

思い出したのが、福岡市動物園のコツメくん。

ロープをくわえて、

ぐるんぐるん、遠心力に負けずに回り続けてたコツメちゃん😮

超びっくりの子でした😆

この様子を見た後日、テレビでこのカワウソくんが紹介されていました。

本人のお気に入りの遊びなのだそうです。

あんなすご技ができるなんて、やっぱり有名になるよねえ・・👍


人も動物も・・

東山動物園のライオンのサンくんは、うちのダンナちゃんのお気に入りのライオンです😊

 

こちらは、2021年6月の写真です。

 

ある日、運動場を歩いているサンくんが少しびっこをひきながら歩いていることに気づきました。

とても気になるし、心配になりました。

 

 

そして、今年の1月3日に行った時には、こんな貼り紙がしてあり、

飼育檻の中でじっとしている姿が見られました。

 

「腰椎関節の変形が原因」

変形性関節症・・

人だけでなく、動物にもあるんですね。

マッサージ・物理療法・運動でのリハビリは、ペットではないライオンに対して行うことは無理だろうから、どんなケアができるんだろう・・

餌にお薬を忍ばせて与えるとか・・?

人よりも治療が難しいに違いありません。仕事柄、どんな治療をされているかがとても気になるところです。

 

それから1ヶ月弱した1月30日には、再び運動場でくつろぐサンくんの姿がありました。

歩いていなかったので、歩行がどうなのかはわかりませんでしたが、手厚いケアのおかげで、少しは良くなっているんでしょうね。

また元気な姿を見に行きたいと思っています😌

 


シューズ、来た✨

頼んでおいたデサントのフィットネスシューズが、今日届きました😃

 

ニューカラーで、シャンパンゴールドです。

写真で見るより実物の方がもっときれいですよ😉

早く履きたいですね。体調不良につき、今しばらくお預けです・・😢

 

 

今日は久々に、雲が何かに見えちゃうシリーズ。

これは、絶対にお魚ですね。

海の中には、本当はもっと似ている魚がいるような気がするですけれど・・😅

 

 

そして、お月様を撮ったら、光量不足でこんな二重丸みたいな写真になっちゃいました。

 

太陽のように燃えているみたい・・😆


本日体調不良につき・・冬のとある日のお話。

本日は、体調不良のため、レッスンをお休みさせていただきました。

会員様及びスタッフの皆様に、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

 

そして、レッスン休講を知り、心配して優しいお気づかいのメッセージをくださった会員様・インストラクター様に、心から感謝申し上げます。

 

普段からレッスン優先で、旅行に行くなどで代行を立てることもしないし、よほどのことがない限り休まないので、

「水野先生も鉄人じゃなかったんだね。本当に滅多に休まない先生が休むなんて心配だね」

と噂されていたそうです😌

皆様の優しいお気持ちをありがたく受け止めて、体調回復に努める1日なのでした。

 

 

そんなわけで、特別なブログが書けず・・

とある冬の日に納めた写真を投稿します。

 

完璧といっていいフォルムで、超美しい椿の花✨

この丸っこさが超いい感じです😊

 

そして、ピーチクパーチク聞こえてくる方向に目を向けると、

屋根瓦にとまるスズメ達🐦🐦🐦

まるで瓦の作り付けの飾りみたいでした😆

 

 

ボケ(木瓜)の花も咲き始めました(^o^)

ボケの花も、花言葉がたくさんありますが、その中に「先駆者」「指導者」「情熱」なんていうのもあるそう。

運動指導者としてなんだか気になる花言葉ばかり😌

ボケの花、飾ろうかなあ・・😆

 


バレンタインデー💓

今日のらくらくいきいきサークルは、オンラインレッスンでした。

オンラインレッスンは、オンラインの出来る方だけになりますが、ご家族に受験生がいらっしゃる方にとっては、今はリアルは避けたいところなので、オンラインなら参加できるからと、とても喜んでいただけています😊

 

水曜日の一心寺JSAサークルもですが、このらくらくいきいき体操サークルも、リアルとオンラインのハイブリッドサークル。

コロナのために、それまでやっていたサークルの仲間と、LINEでオンラインレッスンを始め、そこからPCやiPadでのzoomレッスンに進化したオンラインレッスン。

コロナによる、唯一ありがたい恩恵かもしれませんね。

 

今日の内容は、ストレッチ多めで、脊柱全体がしなやかに動くようにエクササイズを組み立てました😉脊柱の屈曲・伸展・側屈・回旋動作の可動域の改善です。

お一人は、マイクが入らず、スマホのLINE通話でスピーカーオンをにし、スマホから音声を聞きながらエクササイズしていただきました。

ちゃんとレッスンできちゃった😃✌️

私からの提案を受け入れて、頑張ってレッスンを受けてくださったこと、本当に嬉しかったです💕

臨機応変の対処は大切ですね。そして今日はLINE通話がほんとうにお役立ちでした✨

 

 

その後のお昼からのレッスンは、スポーツクラブ定休日のため、お休み。

だから、自動的にスタバコーヒーブレイクもお休み。

なので、家で昨日の足元整体師のお勉強の復習タイム。うちカフェでございました☕️😆

 

 

なんだかんだしているうちに時間は過ぎてゆき・・

夜はウエルネススタジオのレッスン。

ご参加の皆様に、気持ちばかりのチョコレートをご用意させていただきました🍫😊

 

会員さんからもいただきました🍫

シャレオツなスイーツ「Very Ruby Cut」🍮

まるでブローチみたいです😊

 

そして、タリーズさんのチョコ🍫

ちょっとシックな感じ😆

 

さらに、日間賀島旅行のお土産もいただきました😃

多幸(タコ)まんじゅうと

福(フグ)まんじゅう

どちらも可愛い😍

 

 

ここからは、先週の嬉しかったお話💓

いただいちゃいました、バレンタインチョコ🍫

めっちゃ可愛い😍

 

こちらの袋の中には、

チョコが詰め合わせられてました🍫

ミフィーちゃんの袋の中身も・・チョコ😊

 

パーソナルのクライアントさんからも、

「ダンナの分と一緒に買ってきちゃった(^^)」

と、私にも。

 

皆さんのお気持ちが、本当に嬉しくて💕

 

どれもみな、感謝しながらいただきま〜す🙏