今日は、姪の結婚式でした。
ちょっとフォーマルです😉
馬子にも衣装(笑)
曇りから晴れへ。昨日のような大雨でなくて、本当によかったです😊
↓
笙や篳篥の音色が響く中、厳かにとり行われました。
神前式が終わって集合写真を撮りに・・
その後、場所をホテルに移して結婚披露パーティー🎂
とっても可愛い花嫁さんでした👰💕
本当にたくさんのお友達が出席された、素敵な結婚披露パーティーでした💓
お二人の永遠のお幸せを祈ります💖
今日は、姪の結婚式でした。
ちょっとフォーマルです😉
馬子にも衣装(笑)
曇りから晴れへ。昨日のような大雨でなくて、本当によかったです😊
↓
笙や篳篥の音色が響く中、厳かにとり行われました。
神前式が終わって集合写真を撮りに・・
その後、場所をホテルに移して結婚披露パーティー🎂
とっても可愛い花嫁さんでした👰💕
本当にたくさんのお友達が出席された、素敵な結婚披露パーティーでした💓
お二人の永遠のお幸せを祈ります💖
スポーツクラブあげてハロウィンを盛り上げている「サンガーデン」さんの、ハロウィン仮装コンテスト週間が開幕🎊
朝からの大雨で、大雨洪水警報も発令され、交通機関がストップしちゃわないかとヒヤヒヤ😅
本日の私の仮装は・・
スケルトン💀 まるでコウモリ達を後ろに従えているみたい😆
テーマは「骨です、血管です、以上です❣️」
顔にもタトゥーシールでちょっとアクセント😄
仮装しても仮装しなくてもOK🙆♀️
今日もいつものように楽しくレッスン♫
ただし、仮装するとめっちゃ熱いんですけどね😅
いつもの1.5倍くらいは発汗しましたね💦
そして、仮装してくださった方々は、仮装コンテストにエントリーです✌️
レッスンが終わってから、レッスンが前後になるFインストラクターさんともツーショット✌️
襲っちゃうぞおっ、ガオ〜ッ(笑)
しまった‼️ 後ろ姿もスケルトンになっていたのに、写真撮り忘れちゃった😱 次回着た時には、後ろ姿も撮ってもらおうっと😊
本当にすごかった大雨もやんできて、帰りの電車の中から、ほんの一瞬だけだったけれど虹が見えました🌈
たまたまお友達が、きれいな虹の写真を送ってくれました。
素敵な虹の架け橋🌈
今日は大安吉日でした💕
ウエルネススタジオに行くと、恩師の筧先生から
「これ、頂き物のおすそわけね😉 何だかわかる?」
ゲゲゲの鬼太郎の目玉のオヤジ・・でもないし、アーモンドでもないし・・
すると、包装紙を見せてくださって
JAPAN NATIONAL RUGBY TEAMのユニフォーム👕
あの絵は、ラグビーボールでした🏉
おまんじゅうを見ただけでは全然わからなかった😅
ウエルネススタジオの会員さんからの東京土産なんだそうです。日本代表だから、日本の首都「東京」のお土産となるのかな・・
じつは、たまたま昨日の初級エアロビクスのレッスンのクールダウンで「カントリーロード」を使いました。
カントリーロードは、原曲はアメリカのカントリー歌手ジョン・デンバーが生んだ名曲「Take Me Home, Country Roads(故郷へ帰りたい)」で、日本語で「カントリーロード」という曲名でカバーされ、映画『耳をすませば』の主題歌として知られていますね。
原曲の歌詞も、サビの部分だけ知っています。
♫ Country Road take me home
To the place I belong
West Virginia mountain momma
Take me home Country Road ♫
いつかどこかで習ったのかしら・・?
昔から大好きな曲の1つです💕 エアロビスクのウォーミングアップやメインエクササイズでも、昔からよく使われてきました。テンポが違ったりアレンジが違ったりで、使い所いろいろですね😉
今回は、すごく優しいピアノ演奏曲です🎹
ラグビー日本代表のチームソング「ビクトリーロード」は、このカントリーロードの替え歌ですよね。
♫ ビクトリーロード
この道 ずっとゆけば
最後は笑える日がくるのさ
ビクトリーロード ♫
とっても親しみやすい名曲のメロディに、素敵な歌詞をのせた、みんなの心に残る曲です😌
昨日は何げにクールダウンでカントリーロードをかけ、ベスト8まで頑張った日本代表の選手の皆さんの、アイルランド戦やスコットランド戦での素晴らしい活躍を思い出し、また最後の南アフリカ戦の悔しさもちょっぴり思い出しながら、優しい音に包まれました💕
またそのうちにメインエクササイズで使って、みなさんとノリノリに盛り上がりたいなって思います😊
信号待ちしていて、ふと目に止まったクレーンゲームの景品。
ガラス越しに、とりあえず写メだけ撮って・・
後ろにスーパーマリオがいるっていうことは、その関係キャラかな?
調べてみたら、ピンポン、大当たり🎯
任天堂のゲーム「マリオシリーズ」に登場する、恥ずかしがり屋の「テレサ」というお化けでした👻
基本の行動が「背中を向けると襲ってきて、顔を合わせるとと恥ずかしがって手で顔を隠して動きを止める」のだとか。
この表情といい、何だか憎めないキャラクターですね😆
そして、落し物らしきこれ。
PlayStationTシャツ?
飛んできたのか、落としていったのか、洗濯したてっぽいシワシワ具合も何だか気になる・・(笑)
そして、歩道にあったこれ。黄色いネット。
ゴミ出し場所のカラス除けなんでしょうね。
普通ならクルクルッと巻いてあったり畳んであったりするのですが、狭い歩道にデーンと広げて置かれていて、何かの漁の仕掛けみたいで、とっても目立っていました😆
最後にこちら。
タピオカドリンクの販売車。
Bubble Tea って何?
やっぱり気になるから調べてみました。
北米では、タピオカミルクティのことをBubble Tea とかBlack Pearl Ice Tea って呼ぶのだそうです。
ふうっ、すっきり〜っ😊
気になることがあると調べないでいられないのは、父親譲りの性格なので〜す😆
本日は「即位礼正殿の儀が行われる日」で祝日です㊗️
明け方まで降っていた雨も上がりました😃
遠くの山と山の間には、白い雲海が見えていました😮
レッスンに行く途中、嬉しい出会い💕
豆柴の「コムギちゃん」2歳💖
可愛い正面顔の写真が撮れなかったけれど、私の心の中に刻んでおきました😆
朝からいいことありました😊
さらに、青空にはくっきりお月様✨
青と白のコントラストが美しい✌️
青空に映える、緑と白のこんな景色も。
通勤ウォーキングで通るこの公園の、この木とベンチと空の感じが、何だか大好きなんです☺️
祝日ということで、機能改善のレッスンも中級エアロのレッスンも、普段とはご参加くださった顔ぶれが若干違いました😃
いつも午前のレッスンにご参加くださっている方以外に、夜のレッスンにご参加くださっている方や他のスポーツクラブの方などなど・・いろいろなお顔にお会いできました😊
「そのエクササイズの目的は何なのか」
「どういう意識で動くのか」
「その動きのポイントは?」
それを、どんな言葉で、どのタイミングで、私らしく、どう伝えるのか。
エアロビクスのレッスンでは、面も変えたので、ちょっぴり大変そうでしたが、わちゃわちゃも楽しんじゃいました😅
大切な祝日のお時間を使って来てくださった参加者の皆様へ、心を込めて「おもてなし」の心で行ないました😊
元号が令和になって、5ヶ月と3週間。
本日、天皇陛下が「国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国および日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と即位を宣言されました。
天皇の即位礼正殿の儀を、心よりお祝い申し上げるとともに、お喜び申し上げます。
そして今年だけの祝日の火曜日に、心から感謝いたします💖