秋分の日🎌と、ピンクリボン啓発活動イベント。

今日は、国民の祝日の「秋分の日」

今日の通勤ウォーキングは、暑くなく寒くなく、心地よく・・

秋らしさを感じる光景も・・

日本人が大好きな、黄金色の実り🌾

 

そんな中、ヒマワリの花も、夏の終わりを名残惜しむかのように咲いていました🌻

 

今日、機能改善のレッスンに初めて参加してくださった方が、

「レッスンの前と後で、めっちゃ変わりました😃 立って前屈して、手なんて全然つかなかったのに、手の平がピッタリつくようになりました😃」

そんな変化が、自分の身体への自信に繋がりますね。  

いつも使っていないところが使えたり、伸ばせていないところが伸ばしたり、動いていないところが動かせるようになったり・・。

身体は使ったように変わるのです✨

 

 

祝日のため夜のレッスンがなく、帰ってからオンライン。

(有)エモーションさん主催の「ピンクリボン啓発活動スマイルチャリティイベントオンライン2020」に参加させていただきました。

10年前から毎年開催していらっしゃるイベントで、今年は新型コロナの影響で、オンライン開催となったそうです。

オフラインだったらその時間からでは大阪まで行けなくて受けられなかったところですが、オンラインだからこそ受けられました😃

 

乳がんセミナー、ためになる学びでした。

エアロビクス・ダンスエアロレッスンは場所的に大きく動けなかったので、ちょっとだけ。でも見ているだけでも、考えているだけでも楽しかったです😊

手作りスマイルマスクも、ギリギリ残り2枚のところで購入させていただけました😅

今回も収益は支援金に充てられるそうです😃

エモーションの三浦先生、素敵なイベントをありがとうございました😌

 

 

そして、受講したセミナーの復習をし、さらに動画配信によるお勉強など・・

今日も、OFF時間をめっちゃ有効に活用できました😉