朝一番7:00から、
![]()
友広ドクターによる、全ての運動パフォーマンスを高める『T式体幹トレーニング』オンラインセミナー
で、今日1日がスタート。
「体幹」についてさらに学び直し。前回の股関節セミナーでやったエクササイズもあり、確認しながら楽しく体幹トレーニング。
今回も、「このエクササイズは、こうするともっといいんだ」という確認ができました😊
実技の間、友広先生だけでなく、主催である(株)アージュの井上トキ子先生もしっかりフォームをチェックしてくださっていました😃
指導に生かすために、そして自分自身の身体のために、充実の学びの時間でした😌
次に、最寄駅近くの会場で、半年ぶりくらいのリアルセミナー。
「リズムでシナプソロジー」講師は榎本久美子さん。
![]()
音楽の力をシナプソロジーに生かしたプログラムを体験させていただきました。
ピアノを弾きながらのシナプソロジーの指導、素晴らしかったです😃
![]()
子供の頃、私もピアノを習っていましたが、さすがにもう弾けないので、そういう指導はできませんが・・😅
音楽は、五感や認知機能を刺激し、動きを自然に引き出し、好きな音楽を聴くことによりα波が出て、脳に活気があふれたりリラックスして集中力をアップさせるそうです。音楽の力は、やはり大きいですね♫
そして、自宅に戻り、細井講師の猫背改善実技メソッドを再受講させていただきました。
![]()
再受講は、やはり理解が深まりますね。
猫背の人を見たとき、どんな手順で何をすれば、ちゃんと効果が出せるのか。
前回にも増して「なるほど」でしたし、身体でしっかりエクササイズを再確認できました。
また、今日も確実に1人1人をフォームチェックしてくださって、エラーのない正確な動きをしっかり身体で覚えることができました😉✌️
しかもしかも、ご好意で再受講の枠を破格で設定してくださいました。もう、感謝しかないです🙏
今日は、オンライン・オフライン・オンラインの1日でした。
当たり前だった事が制限されて、様々な機能が停止してしまった暗闇の時間。
その試練を乗り越えるために始めたオンライン。
そして今、オンラインに加えてオフラインも復活し始めて、withコロナという新しい形で、少しずつ確かに進み始めた、そんな感じがしています😌
![]()