皆さんは、お抹茶好きですか?
子供の頃と言っても高校生の頃あたりからですが、3時のおやつに、よくお抹茶とお饅頭をいただいていました。実家がお寺だったせいもあるのかもしれませんね。和尚であった父がお抹茶をたててくれて・・。
本日のナナちゃんもお抹茶関連🍵
『抹茶の妖精ナナちゃん』
「ワンピースのスカート部分を西尾市の特産品であるお茶の葉でデザイン。抹茶を点てるときに使う茶筅(ちゃせん)をモチーフにしたアームカバーを付け、市の花であるバラを頭に飾りました。」〜名鉄百貨店HPより〜
足元には、NISHIO CITY(西尾市)の文字。
壁には、この衣装のコンセプトが書かれていました。
高校生がデザインした衣装なんですね。
抹茶と言うと、1番に京都を頭に思い浮かべる方も少なくないと思いますが、愛知県西尾市もお抹茶で有名なんですよ😉