昨日に引き続いて、お彼岸にちなんだお話からスタート。
このお花は、ヒガンバナ科のタマスダレ。
清楚で可愛い感じで好きなお花の1つです。昨日の白い彼岸花と相通じるころがあるかも・・。
ちなみに、名前の由来は、「白い小さな花を「玉」に、葉が集まっている様子を「簾」に例えたことによる」(Wikipediaより)そうです😮
今日から秋のお彼岸なので、テレビでも彼岸花が話題に上っていました。
彼岸花の別名は「葉見ず 花見ず」
「花を楽しめる時には葉っぱが出てなくて、葉っぱが出る頃には花は咲かない」という意味だそう。確かに、彼岸花の葉っぱを見た記憶がありません(^^;
さて、今日の本題のお話。
「先生、またもらってくれる?」って、いつも手作りの季節の絵はがきを持ってきてくださる会員さん👩
今回はハロウィンバージョンをいただきました🎃
実は、ちょっと前に「リクエストがあったら言ってね」と言われたので、「今年もハロウィンのがあるといいなあ・・」とつい言っちゃったので、それに応えて作ってくださったんです🤣
催促しちゃって申し訳ない‼️🙏 でも「先生は喜んでもらってくれるし、リクエストしてもらえると嬉しくて❤️」と言われます。とても優しい方(^^)
「今まで作ったのも引っ張り出してきたからね」と、四種類も作ってくださって
どれも可愛~い😊💞
いつも、お世話になっているウェルネススタジオに飾られせていただくんだけれど、今回はどれを飾るか・・迷っちゃうな🤣
健康・元気 おたすけ隊も、たくさんの誰かに喜んでもらえる活動をしていきたいです✨
日本人の2016年の平均寿命が、7月27日に発表されました。
男性 80.98才 女性 87.14才
男女とも世界第2位(ちなみに、第1位は男子とも香港だそうです)
健康寿命は、
男性71.19才 女性 74.21才
いかに少しでも長く健康で楽しく自分の人生を送れるか。本当に切実な課題です。
運動や身体を意識して使う事に、遅すぎることはないし、早すぎることもない❗
ずっとずっと継続してやり続けることが、本当に大切ですね✨
その課題のためにも、「誰に、何を、どうやって伝えるていけるか」を、これからもよ~く考えていきたいです💞😊
https://www.facebook.com/nicochan235/