太陽系☀️

今朝の通勤ウォーキング👟👟

近くを流れる川で、鵜が朝食の真っ最中✨

小魚がけっこういるのかな、頻繁に潜っては顔を上げ、また潜っては顔を上げ、と何度も繰り返します。

水量がいつもよりちょっと多めの感じで、たまに、頭を入れてから、グングンすごいスピードで長距離潜水。しかも、めちゃ速っ‼️   狙った魚を逃すまいと、全力で追いかけてたのかもね。

しばらく潜水作業に没頭し、その後、流れに乗って流されていっちゃいました。「今日は大漁・大漁❗  もうお腹いっぱ~い❤️」ってところでしょうか (笑)

 

道端に目をやると、芙蓉の花

大きな1輪だけれど、淡いピンクで、ギャザーを寄せたような、薄くて裏が透けそうな花びらが、優美で何ともきれいでした 🌺

 

空を見上げると、雲に隠れた太陽からエネルギービーム✴️

太陽の持つ偉大なパワーを感じずにいられませんでした (^○^)

 

思えば、私たちの住む地球が属する太陽系の中心にある太陽。

実際の大きさも大きいけれど、その存在自体が本当に大きい‼️

太陽が地球に及ぼす影響を考えると、いいものもあれば、もちろん残念な悪いものもあります。でも、いずれにしても太陽の存在は本当に偉大❗❗

ここでは特に、いい影響の方を考えてみると、鳥も魚も花ももちろん私たち人間も、命をつなぐために、さまざまな分野で、太陽の恵み・恩恵にあずかっているのよね✨

あらためて、太陽に『ありがとう』💞

 

健康・元気 おたすけ隊https://www.facebook.com/nicochan235/