楽しい・満足・充実・やり甲斐🎵

今日の雲はこんな雲

これを見た瞬間、思い出したのが

ツバメの赤ちゃんのモシャモシャ頭🎵

それとも、わんぱくな男の子?

朝から何だかちょっと気持ちがウキウキ(*^-^*)

 

今週のエアロビクスレッスンは、現在やっているルーティーンのしめくくりをする週。

今日のクラスは、正直、ちょっと難しいステップも楽しめる設定のクラス。でも、長年エアロビクスレッスンを一緒にしてきている方々が多いし、1つ1つしっかり伝えたら、ちょっとしたチャレンジも出来ちゃう方々がほとんど。

私がプログラム指導する時、何でもいいから動けたらいいのではなく、その動きをすることで、心が喜ぶことを目指します💞 

そう動くことが楽しいとか、そう動くことが動きやすくあってしかるべき✨

身体をどう使えるようになって欲しいのか、そのためにどう工夫して伝えるのか。受け手側の目線で、よくよく考え、それぞれのレベルで動ける指導が必要です。だからこそ、動きに選択肢を設けて作り上げます。なので、年齢層は幅広いけれど、みなさん自分のベストを探されます。

今日も、楽しみながら、強度・難度にチャレンジして、身体をしっかり動かして、それぞれの一番のパフォーマンスを披露したら、はいポーズ✨

とても素晴らしい仕上がりに、皆さん大拍手👏で、素敵な笑顔いっぱいにしめくくれました💞 

楽しいからまたやりたい。ちょっとだけ頑張ったら出来るのなら頑張りたい。出来たことが次へのモチベーションにつながる。

プラスの効果の積み重ねが、皆さんの笑顔とパフォーマンスを生み出してくれているんだと思います。

頑張って下さった皆さんに感謝💓

 

夜は、エアロビクス基礎編クラス。

しっかり床を押すことにより、床反力が生まれます。それを使って基本ステップを踏み、そこにファンクショナルな動きを盛り込み、身体全体を連動させながら、しっかり無理なく動きました✨

コンディショニングでは、ちょっとだけ追い込みかけときましたけど・・ 🤣

汗びっしょりになりながら、とても充実した一時間でしたね👍

こちらも、意識と向上心の高いメンバーのみなさんに大拍手👏💞    そしてやっぱり感謝💓

 

帰り道、空気もきれいなんでしょう、きれいな三日月が夜空に輝いていました  🌙

 

健康・元気 おたすけ隊https://www.facebook.com/nicochan235/