改善✨

今日の一心寺JSAサークルは、久々にリモートレッスンでした。

最近、身体を長くひねって伸ばすことを、意識して行っています。

 

同じストレッチでも、一工夫加えるだけで、伸び感がすごく変わりますね😉

すると、ここまでぺったんこに曲がる方もいらっしゃいます👏

 

ストレッチは、痛気持ちいい程度に、呼吸を大切にしながら行います💨

 

サイドプランクは苦手な方が多い種目。

お一人は、首の位置がもうちょっとだけ上がる、

もうお一人は、骨盤がもうちょっとだけ上がる、

と完璧でしたので、ここから修正しました。

写真がないけれど、バッチリよい姿勢・フォームになりました👏

 

こちらの種目では、背骨を1つずつしっかり動かせてました👌

 

こちらは、足先から顎の下まで、身体の全面を繋げて伸ばすDFLのストレッチです😊 わかる人にはわかる「アイーン」です😆

 

はい、頑張りました💕  イェーイ✌️

 

 

今日は、朝から小雨がパラパラでしたが、出かける頃には、日もさしてきました😃 ラッキー✌️

 

午後からは、初の訪問パーソナル。

クライアント様は、サークルのメンバーさん。

以前から気になっていた猫背改善のセッション。

猫背改善なので、当たり前ですが胸郭へのアプローチを行ったのですが、その結果、じつは仰向けに寝て頭の後ろで腕を組むと右肩に痛みがくるので、肘が床に着けられなかったのが、肩まわりへのアプローチも合わせて行なうことで、肩の痛みもなく両肘とも肘が床にピタッと着くようになりました😊

さらに、少し前に手首が痛くなり、病院で手根管症候だと診断され、指導された運動をしてもなかなかよくならないとのことだったので、ついでにそちらのお悩みも解決すべく、手技でアプローチすると、

「わあっ、先生すご〜い😃」

手首が軽くなって、痛みもなくなったそうで、めっちゃ驚かれ、喜んでいただけました😊 そして、

「次は、ついでに足もやってね」

次のご予約までお願いしていただけました✨

少しでも身体の不具合解消にお役に立てて、心から喜んでいただけて、本当に嬉しかったです💕😌

 

 

夕方にはこんな曇り空から、

夕焼け空へ。

この空を見上げながら、Mod春日井勝川駅前スタジオへ夜のパーソナルのお仕事に向かいましたとさ😊

 


10月半ばの今日。

朝から暗い・・☁️

お日様が出ていないと、涼しくて暗いですね。

もう10月も半分が過ぎようとしていますね。

あっという間に夏から秋へ・・です。

 

今日も通勤ウォーキング。

暑さが過ぎ、半袖の上に長袖を羽織って出発🚶

近くの田んぼでは、もう稲刈りが終わっていました。

普通は、刈り取った稲を束ねて、棒の上にあっちとこっちにかけるのですが、こちらでは斜めがけ・・

まるで長ネギでも並べてあるみたいに見えました😆

 

通り過ぎる公園では、桜の木がほぼほぼ落葉しておりました。

 

街路樹の葉っぱも、色づきが進んでいました。

秋色🍂

 

そんな気温でも、35分歩いてスポーツクラブに到着する頃には、けっこう汗をかきました💦

会員様からは、

「歩きやすくなったでしょ」

と。あの夏の暑さから考えると、確かに歩きやすいですね。

今日もたくさんの会員様がレッスンにご参加くださって、一緒に楽しく身体を動かすことができました。

レッスンが終わって、Mod春日井本店までの歩きで、この前見つけたカリンも、黄色くなり始めていて、

実の数もめっちゃ増えてました。

 

さらに、この季節の果物の柿も、

こんなに色づいたまま、収穫されずにこんなに実っているということは、

渋柿なのかもしれませんね。

 

今日も夜までパーソナルでしたが、これまた、なかなかの変化ありで、とてもやり甲斐のあるセッションでした。

 

これは、その中のお一人のお話。

洗濯物をたたむためにしばらく正座していて、たたみ終わって立ち上がる時に、膝の外側からふくらはぎにかけて痛みが出るとお困りでした。

足関節から股関節・腰背部まで、いろいろな関節の動きや筋肉の状態をチェック✅

無事に痛みがなくなり、

「わあっ、痛くないし、足が軽〜い✨」

本当に笑顔が輝いていて、とても嬉しかったですね。笑顔のご褒美、ありがとうございました😊


スポーツの日🎌

気持ちのいい朝を迎えました。

 

今日はスポーツの日でしたね。

年代的にも、10月第2月曜日「スポーツの日」より、10月10日「体育の日」の方が馴染みがあって、しっくりくるのですが・・。

 

本日のらくいき体操サークルはリモートレッスンでした💻

リモートになると、顔ぶれがサークルの若いメンバーだけになります😉

 

ハムストリングの硬い方が多いので、生理反射を利用して緩めたあと、ストレッチ。

 

繋がりをつくりながら、気持ちよく伸びましょう😊

 

体側も、繋げて伸ばします。

 

腹筋群のトレーニングや体幹トレーニングも、あれこれしました。

 

祝日にもかかわらず、ご参加いただき、頑張ってくださった皆様でした👏

 

 

こちら、いただきました😊

舌をペロリ😋 不二家のペコちゃんみたい😃

どちらも可愛いです😊


日曜日だけれど・・

今日も朝から良いお天気で、気分は爽快😊

 

日曜日は、リアルセミナーを受講するために時間を空けておきたいので、お仕事を入れていません。

でも今日は、お一人だけ、Mod春日井でパーソナルセッションをさせていただきました。

今日のクライアント様は、少し前に新しい職場に変わられて、そのお仕事の都合でなかなか予定が合わず、「この日なら来られる」とのことで、私もたまたま今日はセミナー等の予定がなかったので、ご予約を承ることにしました。

 

ずっと販売のお仕事をされている方で、立っている時間がほとんどで、いつもお疲れ気味。

さらに今回は、毎朝メイクをするために胡座をかいて座っていると、右の膝が痛くて痛くて、本当にたまらなく痛くなるとのお悩みを抱えてご来店されました。

お身体の様子をみさせていただいていくと、足首まわり・股関節まわり・腰背部など、あちらにもこちらにもにいろいろな不具合が生じていました。

諸関節の調整、筋肉のリリース・ストレッチ、戻り防止エクササイズで、痛みも完全になくなりました。身体を繋げて、しっかり体幹を安定させて、セッション終了。

 

「足、痛くないです。すご〜く軽くなりました😃 今日セッションしてもらえて、本当によかったです😊」

と、笑顔でお帰りいただけました。

クライアント様の笑顔が、私にとっては何よりのご褒美となります。

次回、2週間後にお会いするまで、また痛みが出ない事を祈ります🙏

 

この後、キッズエアロのinstructorを目指す方のムーブメントレッスン。

一緒に動き、観察し、そこから動き方をしっかり分析させていただき、修正。

こうやってエアロビクスの基本ステップの一つ一つの動き方、つまり

「膝の使い方、床の押し方、重心の移動方法、足の着き方・着く方向」

などなど、本当に細かく分析していくと、すごく奥が深いんですよね。

そこから、安全でかつ効果的、さらにプロとしてのパフォーマンス性にもしっかり繋げていけるので、指導する側にとってもすごく考える時間になりますね。

とても前向きに、エネルギー高く、最後までしっかり頑張ってくれたTちゃんでした。

これからも、彼女の夢に向かって、私にできるフォローをしっかりさせていただきたいと思います😊

 


アイドル🐱

金曜日の夜のオンラインレッスン💻

今週も、オンラインレッスンの後、五十肩スクール受講が控えていたために、スタート時間を早い時間に変更させていただきました。なので、参加できない方も多く、申し訳なかったです。

そんな中、ご参加くださったお二人には感謝ですね💓

 

お二人とも、ハム柔らかくなってきました👏

 

腰を反らせないように、お腹は平ら。ピラティスやってます。

 

トレーニングは、使う部位以外のところに負担をかけない姿勢で、選択的に正しく使う工夫をします。

 

このストレッチでは、その姿勢と呼吸、そして目線にも気を配ります。

 

よく動けるお二人だったので、たくさんのエクササイズをしっかり行うことができました👏

本当にお疲れ様でした😊 

 

 

そして、金曜日夜のお楽しみ💓

ああ、可愛い😍

いつ見ても、何度見ても、可愛いものは可愛い😍

金曜日のアイドル(^^)

 

そして、今日、土曜日は、

本日も晴天なり☀️

そして、朝から夜までパーソナルのお仕事なり😉