名鉄電車の毎週金曜日に乗る列車で、今日もいつものようにレッスンに向かおうとしたら、
あららっ? その列車が表示されていなくて・・
駅員さんに聞いてみると、
「ダイヤ改正があって、平日のその列車はなくなりました。」
「えええっ? 先週金曜日に乗ったんですけれど・・。」
無駄な抵抗を試みる・・(笑)
「ダイヤ改正いつでしたか?」
「22日です」
私が乗った次の日です。知らなかった😣
それでも、時間に余裕を持って移動しているので、レッスン開始の30分前には着け、レッスンに支障もなく・・。皆さんにご迷惑をかけずに済んで、本当によかったです😊
名鉄電車をご利用されている方、乗車される列車のダイヤに変更がないか、一度ご確認くださいね。
そんなこんなで、すったもんだしながら行った先のスポーツクラブの会員さんから、こんな美味しいいただきものをしました😍
神戸本町にある、あつあつチーズケーキとチーズ料理のお店「観音屋」さんの、「デンマークチーズケーキ」だそうです😃
名古屋の三越百貨店に期間限定で出店されていて、午前中に買いにいかれたそうです。それをおすそわけいただいちゃいました😃 ちゃんと保冷剤も付けてくださって・・
優しいお心遣いに感謝感謝🙏
Tさん、ありがとうございました💞
家に帰って開けてみたら、見た目は超シンプル 😃
オーブントースターで、3〜5分温めて、上に乗ってるチーズがトロ〜リとしたら食べ頃。
やば〜い💓 めっちゃ美味し〜いっ🥰
生地にチーズをまぜこむのではなく、甘さ控えめなスポンジケーキの上に、チーズが乗せてあって・・そのチーズがとろ〜ってなるうっ💗
アニメ「アルプスの少女ハイジ」で、棒の先に刺して薪の火で炙ると、角ばっていたのが丸くトロ〜ッてなって、めっちゃ美味しそうだった、あのヤギのチーズを思い出しちゃいました😆 見ていて、思わず食べたくなった、あのチーズのとろ〜り感😆
味わいは・・チーズピザに蜂蜜かけるでしょ、あんな感じの、塩味(えんみ)と甘味(かんみ)の絶妙なハーモニー♫
チーズのしょっぱさとスポンジのやさしい甘さに、思わず👍ってしたくなりました😄
調べてみたら、どうも「秘密のケンミンSHOW極」でも紹介された逸品らしいです😊
列車の思いがけないアクシデントの中、行って頑張ったご褒美をいただいた気分です✨✨
今日の夕空は、夕焼け。
だんだら模様・・
そして、こんな色から、
1分もしないうちに、こんなオレンジ色に変わり、
30秒も経たないうちに、あっという間に日が沈みました🌄
♫ 遠き山に日が落ちて、星が空を散りばめる〜 ♫
『遠き山に日は落ちて(家路)』は、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」第2楽章のメロディに、作詞家・堀内敬三さんが日本語の歌詞をつけた楽曲です。
キャンプファイヤーとかの野外レクリエーションソングとしてよく使われているので、一度は耳にしたことのある曲ではないかと・・😊
いい曲ですよね😌
さあ、夜のオンラインレッスンに向けて、心の準備で〜す😊