今日は・・
ジャジャーン・・
33回目の結婚記念日💒🥰
朝一番で、旦那ちゃんに
「いつも支えてくれてありがとう💕」
と、感謝の気持ちを伝えました💓
今の私の生活があるのは、産んでくれた両親と共に、旦那ちゃんの支えのおかげ。
OL時代に出会い、結婚してもう33年。
嬉しいことも楽しいこともいっぱいありましたね。
そして、いろいろしんどい時には、いつも一緒に考えてくれ、アドバイスしてくれて・・の33年間。
ただただ感謝💓☺️🙏
早くコロナが収まってくれて、去年の分までどこかでお祝いできたらなって思います😌
感謝の気持ちを込めて、バラの写真をダンナちゃんのLINEに送りたくて・・鶴舞公園へ📸
今日は気に入った2枚だけをカメラに収めて・・
そして、そのバラ園近くの池を通りかかると、のどかな光景が広がり・・
そこには平和な日常。
岩の上に、カルガモのカップルさん🦆🦆と、小さなカメ🐢が日向ぼっこ中。
おやっ?
よく見ると、右側のカモのお腹あたりに黄色い物、あれは・・あっ、ヒナでした🐥😍
この池には、カワセミなどの鳥がやって来るみたいで、よく三脚を立ててカメラを構えている人をみかけるのですが、今日はそんな人達の他に、スマホ片手に岩に座っている人もチラホラ・・
密を避けて、ズームで撮影。なので、画質があまり良くないのはご勘弁を😅
しばらくすると・・お昼寝から目を覚まして、水の中へポチャン😃 4羽いました🥰
可愛過ぎるうっ🥰
ずっとお母さんと一緒😊
泳いで行く時も、お母さんは4羽ともちゃんとついてきているか、振り返りながら泳いで行き、たまについてきていない子がいると、少し戻って、その子を待って、4羽揃ったらまた泳ぎ出すという、本当に微笑ましい親子愛に溢れる光景でした💓
何だか、一列に並んで、「よーいドン!」のスタートの合図を待ってるみたい😆
しばらく泳いだら、安全な岩を見つけて、再び上陸。
お母さんの羽繕いが終わったら、ヒナ達はお母さんお腹の下へ。
きっと、とってもあったかくて、すごく安心できる、最高の場所なんだろな☺️
予想しなかった嬉しい出会いに、これも記念日のおかげだなと・・重ねて感謝😊💞
これからも、感謝と思いやりの気持ちを忘れずに、ずっと仲良く暮らしていきたいなと思います😌🥂