カルビー「ミーノ」と、ある不思議🤔

ここ2日ばかり、「シソンヌ」という言葉がふと頭に浮かんでくることが何度かあり・・

ご存知の方ならすぐにお笑い芸人さんのコンビ名だって分かると思うんですが・・

私の頭の中では、思考がグルグル・・

スザンナはスティーブン・フォスター作曲の歌曲『Oh! Susanna』の歌詞に出てくる女性 、スザンヌはタレントさん、セザンヌは化粧品、ブルボンのお菓子はロアンヌ。ではシソンヌは?

モヤモヤ・・

やっぱり気になって、ついに調べることにしました。そして、やっとスッキリ✌️

調べるのに時間はかからないので、早く調べたらよかったんですけれどね😅

このお笑い芸人さん、写真を見ても全く記憶に無く、何故頭に浮かんできたのか、とても不思議・・😅

これって、認知機能の低下ですか?

やばいですか?(笑)

脳トレしなくちゃ😆

 

 

今日のナナちゃんをご紹介。

カルビーの「ポテトデラックス」をPR中。

ごめんなさい、それは購入したことないです😅

 

でも、最近とってもハマっているこれ「ミーノ そら豆」

サクサクしてて、めちゃ美味しい😋

これもカルビーさんの商品なんです。

そう言えば、陳列棚でミーノの近くにこのポテトデラックスが並べられていたような気がします😊

 

子供の頃から、「やめられない、止まらない、かっぱえびせん🦐」で育ってきていますから、やっぱりカルビーさんは尊敬する老舗のお菓子メーカーさんです😊

 

このミーノのシリーズには3種類あって、

①そら豆だけの『ミーノ そら豆 』

②そら豆・大豆・アーモンドを使った『ミーノ ミックス 』

③枝豆・黒豆・カシューナッツを使った『ミーノ ミックス』

 

大豆とアーモンドが使ってある②が1番のお気に入りだったのですが、いつの間にか見かけなくなっちゃいました😵

急に、ミーノミックスが食べたくなっちゃいました😂

どこかのお店に、ミーノを探しに行ってこようかしら・・(笑)