久々のリアルセミナー

良いお天気の中、久々にリアルセミナーへ。

 

本日も細井先生にお世話になりました。

「50肩炎症期の夜間痛・運動時痛」のセミナー。

 

つい先日のオンラインセミナーで、解剖学とセルフで行う夜間痛改善エクササイズを学んだところ。

さらに、それ以前にも肩のセミナーを受講させていただいていたので、解剖学はさらに理解が深まりました。

そして、先日セルフエクササイズを学んだ夜間痛改善・可動域改善の「治療手技」の方法を教えていただきました。

 

やっぱり手技はなかなか難しい😅

治療成果を出すためには、解剖学をしっかり理解し、正しい触診ができること。まずはそこからですね。

左肩棘上筋断裂中の○○先生とペアワークさせていただき、いろいろ情報シェアもしていただきました。ありがとうございました。

私は、50肩でもないし、肩も痛くないけれど、腕の挙上がめっちゃスルッと楽に挙がるようになったり、1st外旋がめっちゃ行くようになったり・・

「肩甲骨はがし細井スペシャル」では、肩甲骨が生き物みたいにめっちゃ動くようになりました😃

これで、夜間痛の人の痛みも改善できる‼️はず・・😆

 

細井先生、今日の学びも深かったです😆 

ありがとうございました✨

ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました✨

「知っている」のと「できる」のは全く違うので、アウトプットしないと・・。

忘れる天才ですから😅

 

もしもお知り合いに夜間痛のある方がいらっしゃったら、是非教えてください。

 

夕方には、夕焼け空。

絵画の空のよう・・

明日も晴れるかな?