ドラえもん

美容院へ行くと、「雑誌、どれ読まれますか?」と、私向きの雑誌を何冊かチョイスして持ってきて聞いてくださいます。

どこの美容院でもそんなサービスがあるかと思います。

いつも雑誌はお断りして、読まずにルーティーンを考えていたり、夢の世界の入り口までいっていたり・・

なので、もうずっと「今日も雑誌いいですか?」と、聞かれるようになりました😆

ところが昨日美容院に行った時は、

「ドラえもん、とっておきました」

と、この雑誌を出されました。まだ発売されたばかりらしく・・

年代的に、ドラえもんならと思われたのかな・・?

コロナを考えると一瞬躊躇しましたが、後から手を消毒しようと思い、せっかくなので読んでみると、

『大人も読みたい 藤子・F・不二雄 100 』

名作100話を厳選して原画でお届け!

ドラえもん今年も50周年!

不二雄・F・不二雄ミュージアム10周年記念!

中身は、ドラえもん、おばけのQ太郎、パーマン

キテレツ大百科、チンプイ、SF短編・・

知らないアニメもあるけれど・・

なかなかおもしろい‼️

読んでいる途中で施術が終わっちゃったので、出版されたばかりの本なら絶対にあるであろうと、帰りに本屋さんに立ち寄り、即購入📖

 

家に帰ってからのお楽しみになりました😉

 

帰ってから、本の続きを読みながら、メンバーさんにいただいたおやつ「栗きんとん大福」をいただきました。

栗の実をつぶして作った栗きんとんの中におもち入り😃 めちゃうま😋

 

そして、これまたいただいた自家栽培のミョウガ。

お手軽にいただける旬の食材です。Tちゃん、いつも採りたてをありがとうございます😊

う〜ん、シャキシャキ、いい香り🥰

 

 

パソコンに届いたメールに添付されていました。

頸椎改善指導者の認定証書。

とても嬉しい😊

そして、その名を穢さぬよう、しっかり復習して、確実に結果が出せるよう頑張ります💪

 

2期生の募集も始まりました。

4ヶ月間の頸椎改善の学び、いかがですか?