敬老の日🎌

今日は敬老の日🎌

祝日ですが、サークルのレッスンもスポーツクラブのレッスンもウエルネススタジオのレッスンも、いつものように開講😊

 

 

今日のサークルのテーマは、円背姿勢の予防・改善のためのアプローチ。

姿勢と呼吸に立ち返り、胸郭や肩まわりの可動性を出して、身体の前面と後面のバランスを整えて・・

わかっていても、ついつい身体の使い方の癖は出てくるものなので、正しく身体にインプットし直す時間って大切ですね。

 

首突出型の方・片方だけ下垂肩の方・腰椎前湾の強い方・全身の柔軟性が低めの方・・と、皆さんお一人お一人、身体の特徴・癖が違います。また、その日によっても様々な変化があります。だから、それぞれに必要な修正ポイントを、エクササイズ毎にお一人ずつ確認&修正・アドバイス。

そしていつも思うのが、やはり言葉の伝え方で伝わり度合いも変わるということ。

いつも、皆さんの動きの様子から、「伝え方」を学ばせていただいています😊

 

 

午後からのレッスン前に、ちょっとコーヒーブレイクで一息☕️

 

 

午後からは、中・上級のエアロビクス。

祝日でしたが、ほぼほぼいつもの皆さんの顔ぶれが揃い、エネルギー高めの皆さんと今日も思い切り楽しむことができました😃✨

「マスクは、出来る限り不織布マスクで」との指示が出ているクラブなので、呼吸の苦しさが出ないように、運動強度には十分に注意して、動きの選択をお願いしました。

 

また、ウエルネススタジオのエアロビクス基礎編のレッスンも祝日開講😊 いつもの楽しい仲間が揃いました❣️

しっかり身体に効果ある、楽しいレッスンでした😉

「背中のお肉が気になるんですよぅ」

そんなお声にもお応えしました😉

「よく動いた」「しっかり使えた」そんな感想をいただけました😊

 

 

明日は、中秋の名月🌕

これは、今日、サークルの方から教えていただいたのですが、中秋の明月に願い事をする時は、お月様のパワーはとても強いので、直接ではなく、池や湖など水に映った月に願い事をすると良いそうです。

 

今夜は、雲の中でしたが、肉眼ではお月様の模様も見えました😃🐰

 

明日も空が晴れて、きれいな十五夜のお月様が見られるといいですね😊🌕🐰