今日は、朝から1日雨模様。
午後から予定があったので、午前中に自主トレ。
久々に下半身のトレーニングを、私にしてはそこそこしっかり行いました😅
TRXを使ったハムストリングのトレーニングは、超キツくて、攣りそうになりました😆
下半身の筋力、ぜったいに必要だなあと思います。
太腿四頭筋の中の、お皿の上内側の内側広筋という筋肉は、膝をしっかり伸ばすためにとても大切な筋肉です。膝は完全伸展した時に1番安定するから。また、お皿の位置の安定にも大変深く関わる筋肉です。
膝を伸ばしきる最後の15度くらいから働くので、可動域いっぱいまでしっかり伸ばすトレーニングをして、ちゃんと鍛えたいところです。
最近、特に「股関節」の可動性に拘っているので、一昨日のオンラインレッスンでも、関節まわりをしっかり動かして、ストレッチしました。
大臀筋・中臀筋・腸腰筋・ハムストリングス・大腿四頭筋・・
可動域が十分にあることは、怪我の予防にもなるし、筋出力にも大きく影響します。
また、脊柱の回旋可動域を引き出すアプローチも。
その後、腹横筋を選択的にトレーニング。
これがけっこうキツイのですが、皆さんとても頑張ってくださいました👏
やっぱり、一人ではなかなかできないことも、一緒に頑張る仲間がいると頑張れますね😉
皆さま、本当にお疲れ様でした😊✨
夕方になっても、まだまだこんな空模様。
2枚の写真を繋いで、パノラマ写真に合成してみました。
どんよりどんより〜
特にこのあたりの雲、怪しい・・
明日は天気になるといいなあ・・😌