秋の気配、プンプン(^^)

今日も通勤ウォーキング。

蒸し暑さもなく、残暑的な暑さもなくて、爽やか・・かと思ったら、小雨がパラパラ・・☔️

それでも、35分くらい歩くと汗がそこそこ吹き出してきます💦

 

気づくと、そのかしこに秋の気配。

虫の声も聞こえるし、色づき始めた街路樹。

気の早い落葉樹は、もう落ち葉のカーペットを作成し始めていたり・・🍂

 

そう、もうすぐ秋のお彼岸ですよね。

彼岸花も、つぼみがたくさんできていて、早いお花はもう咲き始めていました。

 

そう言えば、一昨日たくさん落ちているドングリを見つけました😊

秋って感じ🐿

 

そして、赤紫色の中のブルーターコイズみたいな実が、目にとまりました😃

名前を調べて見たら「クサギ」

この白い花から考えて、

この藍色の実って、予想外で、ちょっとサプライズな感じ(笑)

ちなみに、薄い赤紫色をしているのは萼(がく)で、その萼が開いて、中から藍色の実が顔をのぞかせます。

こんな色をしている理由は、鳥に見つけてもらって、鳥に食べてもらうことで広範囲に種子をまくことができるからだとか。
 
また珍しいその藍色の実は染料にも使われていたそうです。

 

 

今日のレッスンも、いかに楽しく、いかに無理なく、いかに効果が出せるかが私のテーマ。レッスンが終わった後、

「先生の言われたように意識して動くと、ちゃんと出来ちゃうんですよね😉」

と言っていただけました。

『教え方1つで、効果って変わるよね』

そういうことなんですよね😉

 

お伝えしたいことを、上手くキャッチしていただけている事が、めちゃ嬉しいですね。

やっぱり、心が喜んでくれて、そこから自然に出てくる参加者皆さんの笑顔が、指導者にとって何よりのご褒美ですね😊

 

 

そんなこの秋、少人数制のウエルネススタジオにも、新しく仲間が増えました😃💕

背が高くて、清楚で、ちょっと控えめな、可愛らしい彼女を、素敵にみんなが笑顔でwelcome☺️

 

急遽思い立って、レッスン後に撮ってみました😅

 

じつは、彼女のお友達のお母様が、私が実技を担当させていただいたウエルネススタジオのエアロビクスインストラクター養成コースの何期めかの卒業生だったのだそう。

めっちゃご縁を感じます😍

これから一緒にエアロビクスを楽しんでいく、大切な仲間になりました☺️

 

お休みされた方にも、「仲間が増えましたよ❤️」とLINEを送りました。

すると

「楽しみ〜っ❣️」

と返信がありました☺️

早くみんなで一緒に踊りたいなって思います🥰

 

新しいチャレンジもちょっとずつですが前に進んでいます。

 

素敵な秋が始まっています🍁✨🌰