一心寺サークル、今日はテニスボールを使ったリリースからスタート🎾
筋肉のほぐしを入れた後、関節にアプローチして、さらに足裏から頭の先までつないで使えるように、意識づけとトレーニング。
そして、いつもの通り、こだわりの写真撮影😊
長い足まで綺麗にフォーメーション😊
おっと、お一人つま先がフレックスに・・😆
膝が伸びているので、これはこれでカッコいい👍
そして、もう一枚は、自由に好きにイエーイ・ヤーッ😊
今日も、気づきの多い、ちょっと頑張りどころのあるレッスンでした😉
夕方から家に戻る時には、ポツリポツリし始め、遠く岐阜方面では、「きっとあの辺りはすごい降っているんだろうなあ・・」と思わせる空模様。
しばらくすると、我が家のあたりも激しい雷雨にみまわれました⚡️⚡️⚡️
いつも利用しているJRが運転見合わせになる前に自宅に戻れていたのでセーフ。
しかし、夜の通勤ウォーキングに出かける時間近くなってもまだまだ雷雨は激しく・・
出かけるにはあまりにも危険な状況だったため、スポーツクラブに電話して、状況をご理解いただいて、危険な状態が落ち着いたらすぐに向かう旨、伝えました。
ギリギリまで待ち、雨が弱くなったところで意を決して出かけましたが、とにかく稲光がすごくて・・縦にビシッと落ちる光の柱以外に、フルーツのメロンの網目模様みたいな稲光が空に広がるのを見て、めっちゃ怖かったです。空が光るたびに何故か「ごめんなさい、ごめんなさい」と、心の中で空の神様に謝っていました😅
毎週お決まりの通勤ウォーキングですが、今夜は本当に気合が入りましたね。気合い以外に、傘をさす腕とか肩とか身体にも力が入ってました😆
私がかけた電話の会話の内容を聞いた、優しいスタッフさんが電話をくれて、途中まで車で迎えに来てくださいました☺️
本当にあの優しさに、ただただ感謝🥰🙏
歩いていて、本当に怖かったですから・・
そして、そんなお天気の中でも、ちゃんとレッスンに来てくださったたくさんの会員さんにも、心から感謝でした💕
30分レッスンを2本終えて帰る頃には、雨はもうほとんど降っていなかったものの、まだまだ空はピカピカしていました😵
雷は昔から本当に苦手です。
明日は晴れて欲しいです・・