マンツーマンのメリット・特典✨と、姫ゆかり🦐

一心寺サークルはリモートday💻

夏休みに入り、子供さんの習い事の送り迎えがあったり、コロナワクチン接種だったり、ご家庭の事情だったりと、皆さんお忙しく、スタッフのお2人もお休み。

ということで、なんとマンツーマンレッスンでした😆

しかも、その方も用事があるけれどご参加くださっていて、通常75分を60分に短縮レッスン。

 

だから、彼女に必要な情報シェアがメイン。

もうパーソナルと同じじゃん😆 マンツーマンの特典ですね😉

昔からとても頑張り屋さんなので、脊柱とか股関節とか、身体がカチカチに固まりやすい方。

そこで、お家にあっても正式な使い方をよくご存知ない方が多いストレッチポールを使って、脊柱まわりのリセットからすることに。

お持ちなのは、ストレッチポールではありませんでしたが・・😅

 

まず、乗り方・降り方を含めて、基本の使い方を確認しながら、ベーシックセブン。

一応、日本コアコンディショニング協会認定、ストレッチポールベーシックインストラクターです。スポーツクラブでスタッフのストレッチポールのレッスンを代行させていただいたことが何度もありますから、安心してください😉

しっかり見させていただきました (^^)

マンツーマンのメリットは、これでしょうね✌️

そして、胸郭ほぐしをすると、これがまた痛いんですよね。ハーフカットポールがなかったので、バスタオルや荷重の仕方で強度調整しながら・・

骨格の強さと体力を持ち合わせた方だったこともあり、これにトライしていただきました。

やっていくうちにだんだんほぐれて、痛みも少なくなっていったみたいです。

脊柱から胸郭まわりをほぐし、そこからスパイラルにつなげて・・

JSAの鉄板種目の腰仙・仙腸関節は行いました。

これ、すごく落ち着きます😊

そして、はい、こんな素敵な笑顔で終了で〜す✌️

しっかり身体と向き合えて、素晴らしかったです👏

そして、少しでもお得感を感じていただけたなら、幸いです💕

 

 

夕方、お買い物に寄った先で、ワンコがお買い物をして戻ってくるご主人様を静かにじっと待っていました🐶

本当にお利口さんでした😍

ワンコは本当に忠実ですね😊

 

 

夜のレッスンで、

「先週帰省していたので・・」

と、お土産をいただきました。

姫ゆかり?

あれれっ?

ゆかりは私の住む愛知県のお土産なんだけれどな?

お気持ちが嬉しいから、ま、いいっか😆💕