本日、2021年の金曜夜のオンラインレッスンの第1回を開催😊
年が明けて、気持ちも新たにスタートです🏁
今日はまず、年始の身体の状態を確認する日ですね。
まずは、定番の腰仙関節の押圧から。
キャットドッグは・・
脊柱にずいぶん動きが出るようになりましたが、屈曲の可動域をもう少し出したいかな・・
肩甲骨の位置がいい位置に安定し、伸展はとても良くなりました。
プランク2種類は・・写真がないけれど、めっちゃ頑張りました👍
このサークルは、昨年コロナの中、スタートし、やっと半年が経ちました。
その間に、皆さん、身体の感覚がすごく良くなられ、姿勢もより良くなられました。人によって、柔軟性がすごく高くなられたり、体幹がとても強くなられたりと、それぞれに身体に変化・進化が起こっています😃
出来ることのレベルが順調に上がってきていて、本当に素晴らしいことだなって思います👏
そして、少し疲れたところで、頸椎の押圧でまったり✨
最後に目を閉じて瞑想🧘♂️
自分の身体と呼吸に再度意識を向けて・・
新年第1回目から、皆さんの素敵な笑顔にお会いできたことが、何よりも嬉しかったのでした💕✨
今年も、週1回、身体の声に耳を傾け、身体に意識を向けて、身体機能や体力のレベル向上を目指す時間にしていきたいと思います😉👍