今日1月25日は・・そして鬼滅缶

今日は・・「日本最低気温を記録した日」

1902年(明治35年)の今日、北海道上川地方旭川市で、日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃を記録したのだそうです。

私には想像ができない寒さなんですけれど・・🥶

ちなみに、富士山頂の最低気温は、1981年(昭和56年)2月27日に記録したマイナス38.0℃。年間平均気温(1981~2010年)を比べると、富士山頂がマイナス6.2℃、旭川市が6.9℃。つまり、富士山頂のほうが13.1℃も低くて、年間平均気温でみると富士山頂が日本で最も寒い場所と言えます。

(ウェザーニュース・雑学ネタ帳のデータ参照)

 

それなのに、今年の富士山は、1月なのにほとんど雪がありませんでした。

これは、ある人が撮って送ってくれた1月18日の様子。

拡大してみると、

確かに、ビックリするほど、ほとんど雪がありませんね。ニュースでも

「いつもと違う富士山が、ちょっと心配」

という声も上がっていたようですね😱 

「噴火など地殻変動が起こりませんように🙏」

そんなことを考えていたところ、今日、ちょうど雪が降って、真っ白な富士山が見られたそうです。

とりあえず安心かな?

 

 

話は戻り、今日はそんな「日本最低気温を記録する」ほど寒い時期のはずなのですが、愛知県はめっちゃあったかくて・・☺️

こんなポカポカ陽気だと、心も身体も何となくぶ厚いコートを脱いで・・の感じ😌 無駄な力が抜ける気がします😊

ただし、『今週後半の28日(木)〜29日(金)は日本海で低気圧が急速に発達して、いわゆる「爆弾低気圧」級に発達するおそれがあります。』との予報。油断は大敵ですね😉

 

 

全く関係ありませんが、ついつい買ってしまった・・鬼滅缶コーヒー☕️

絶品微糖は、デザイン8種類のうち、どれが出るかはお楽しみ・・というやつ。

普段は、ソフトドリンクは買わないし、コーヒーならブラックなんだけれど、缶に誘われてついつい・・😅

「ひとりじゃない だから、立ち向かえる 

 まざりあって、超えてゆけー」

この言葉が、やばいです😆

でも、この2缶で満足いたしました💕

残りの6種類はもう集めませんから(笑)